1. Home
  2. >
  3. スポーツ
  4. >
  5. 卓球
  6. >
  7. カットマン対策を考えよう!カットの返し方とそのコツを簡単に解説
カットマン対策を考えよう!カットの返し方とそのコツを簡単に解説

カットマン対策を考えよう!カットの返し方とそのコツを簡単に解説

卓球のカットマン対策は、強打の割合を少なくしてミスを減らす、ボールの緩急を意識する、バック側にボールを集める、カットマンを前後に動かす、強打はミドルを狙うことの5つです。このカットマン対策に加えて、カット打ちのコツも解説します。

2021.12.16 卓球

Writer

writer avatar

公式ライター
Activel_director


カットマン対策に必要な考え方とは?

서효원 on Instagram: “Posted @withrepost • @tabletennismarker ??#서효원 #suhhyowon #attc2019 #徐孝元 #tabletennis #탁구 #탁구선수” (104115)

カットマン対策に必要な考え方は、「無理をしない」ということです。

カットマンと対戦する場合に、リスクを背負って打ち抜こうと考える選手は少なくありません。しかし、無理なプレーを繰り返して凡ミスが増えてしまえば、カットマンが有利な状況を作ってしまいます。

カットマン対策の具体的な5つの方法

カットマン対策の具体的な方法は、以下の5つになります。

・強打の割合を少なくしてミスを減らす
・ボールの緩急を意識する
・バック側にボールを集める
・カットマンを前後に動かす
・強打はミドルを狙う

強打の割合を少なくしてミスを減らす

強打の割合を少なくしてミスを減らすことで、自分から簡単に失点しないこともカットマン対策になります。カットを強打するということは、ミスして失点するリスクも高くなります。

また、カットマンは普段から強打を拾う練習を行っているので、カットマンの体勢を崩すことなく強打しても嫌がられる可能性は低いといえます。

カットマン対策は、むやみやたらに強打するのではなく、1球1球丁寧に対応してミスを減らす意識を持ちましょう。

ボールの緩急を意識する

BestTToficial1 on Instagram: “Michael Maze for WTTTC 2018#MichaelMaze for #WTTTC #MALONG #TIMOBOLL #XUXIN #TABLETENNIS #PINGPONG #ITTF” (104152)

ボールの緩急を意識することで、カットマンのリズムや待ちを崩して得点を奪うことが可能で、効果的なカットマン対策になります。

カットに対してスピードドライブが打てる選手でも、一定の速さの攻めだけでは効果的ではありません。同じドライブでも、スピードのゆるいループドライブスピードドライブを組み合わせて戦いましょう。

バック側にボールを集める

バック側にボールを集めることは、カットマンが中・後陣から反撃しづらい状況をつくることになり、効果的なカットマン対策になります。

カットマンは、バック側に異質ラバー(粒高、表ソフト、アンチ)を貼っている選手が多く、中・後陣でのバック側はカットでの返球がほとんどになります。中・後陣で反撃させる可能性が低いバック側にボールを集め、決め球でミドルやフォアを狙うやり方は、カットマンに効果的です。

カットマンを前後に動かす

Panagiotis Gionis on Instagram: “Target achieved#olympic games 2016 Rio ????” (104118)

カットマンを前後に動かすことは、カットマンの体勢を崩しやすくなり、効果的なカットマン対策になります。カットマンを前後に動かす考えは、ドライブでカットマンを後ろに下げた状態から、ストップやツッツキでカットマンを前に寄せ、これを繰り返します。

左右にドライブを打ち分けるやり方は、カットマンが横の動きのみになってしまい、カットマンの体勢を崩していくことは困難です。しかし、前後の動きが加わることで、動く幅が大きくなってカットマンの体勢を崩しやすくなります。

前後に揺さぶる方法
前後に揺さぶるには、ストップやツッツキとドライブを組み合わせることが重要です。

ストップやツッツキをより効果的に使うためには、ドライブのスイングをコンパクトにすることをおすすめします。ドライブのスイングが大きいと、カットマンとしてはバックスイングを引いた時点でドライブが来ると認識することが可能です。

コンパクトなスイングでドライブすることで、打球する直前までドライブなのかストップ・ツッツキなのか、判断がつきづらくなります。

決め球はミドルを狙う

日本ペイントマレッツ on Instagram: “高校一年生、相馬夢乃 選手 (遊学館高校)カットマン? ・ 今後の活躍に大いに期待できる選手です ?✨ ・ ・ ・ ・ #三原孝博  #松平志穂  #田代早紀  #加藤美優  #馮天薇 #李皓晴 #打浪優  #中畑夏海 #相馬夢乃 #池袋晴彦  #木原翔貴…” (104164)

決め球は相手のミドルを狙うことで、決定率が格段に上がります。カットマン対策として、決め球を打つ時は狙うコースが重要になります。

ミドルはカットのスイング幅が制限され、カットマンとしては対処しづらい場所であり、多くのカットマンにとって弱点となるコースです。決定打を打つ時には、自分の体が邪魔になりやすいミドルを狙うことで、得点できる可能性が高くなります。

カットマンに対するカット打ちのコツとは?

カットマンに対するカット打ちのコツは、以下の3つになります。

・ボールに合わせて足を運ぶ
・打球点を落とし過ぎない
・強打できるボールとできないボールの判断

ボールに合わせて足を運ぶ

T.LEAGUE(Tリーグ) on Instagram: “#Tラリー  超絶!超速!16回! #町飛鳥  #岡山リベッツ  vs  #松平健太  #TT彩たま  のラリーを! #AsukaMachi  vs  #KentaMatsudaira  #2019TLEAGUE #Tリーグ #卓球  #ノジマTリーグ  #Tleague…” (104126)

ボールに合わせて足を運ぶことで、常に万全の体勢でカット打ちを行うことができます。質の高いドライブを打つためには、常に最適なポジションを取ることが重要です。

カットは飛んでくる速度が遅く、速度の遅さにつられて足が止まってしまう傾向があります。飛んでくるボールに合わせて細かく足を動かし、最適なポジションを取ることによって、打ちミスを減らすことにつながります。

打球点を落とし過ぎない

TimoBoll Fans ??? on Instagram: “Unfortunately Timo was beaten by Lin Gaoyuan 1-4 in Japan Open first round.? ?photo credit to bowmar sports  #pingpong #tabletennis…” (104160)

打球点を落とさずドライブすることによって、カットを無理なく持ち上げることができます。カット打ちの打球点は頂点、もしくは頂点から少し下がったくらいの打球点を意識しましょう。

打球点が下がれば下がるほど、低い位置からボールを持ち上げることになり、カットをドライブで持ち上げる力がより必要になってしまいます。

強打できるボールとできないボールの判断

強打できるボールとできないボールの判断は、カット打ちでミスを減らすための重要なポイントです。強打できるボールを見分けるポイントは、ボールの深さです。

浅いカットは相手コートとの距離が近いので、強打しても相手コートに入りやすくなります。一方、軌道が高くてもエンドライン付近に落ちたカットは、一見チャンスボールに見えてもミスが出やすいボールです。

コート深くに入ってきたカットは、相手コートとの距離が遠いので、たとえ高いボールでも細心の注意を払った打ち方をしなければなりません。

カット打ちの名手を目指そう!

Jan Ove Waldner on Instagram: “Athens Olympic Games 2004 #tabletennis #bordtennis #oldpic” (104112)

カットマンに苦手意識を持っている選手でも、カットマン対策やカット打ちのコツを意識して練習を繰り返すことで、カットマンに対して苦手意識がなくなっていきます。

カットマンに対して苦手意識を持っていると、カットマンと試合する場合、精神的に不利な状況からスタートしてしまいます。カット打ちが苦手な場合には、普段の練習からカット打ちの練習量を増やして、カット打ちの名手を目指してみましょう。

商品やサービスを紹介いたします記事の内容は、必ずしもそれらの効能・効果を保証するものではございません。
商品やサービスのご購入・ご利用に関して、当メディア運営者は一切の責任を負いません。

Follow Us
公式SNS
x logo facebook logo youtube logo
Search
サイト内検索