1. Home
  2. >
  3. スポーツ
  4. >
  5. バドミントン
  6. >
  7. バドミントンダブルスの攻め方とフォーメーションの解説!
バドミントンダブルスの攻め方とフォーメーションの解説!

バドミントンダブルスの攻め方とフォーメーションの解説!

バドミントンダブルスでは、攻め方が勝利のカギを握ります。ダブルスではどのような攻め方や動きがあるのでしょうか。初心者の方にもわかりやすく、バドミントンダブルスの攻め方についてご紹介します。戦術の考え方や、攻め方のベースになるフォーメーションについてもご紹介します。

2022.12.30 バドミントン

Writer

writer avatar

公式ライター
Activel_director


バドミントンダブルスの攻め方

Instagram (19058)

バドミントンダブルスの攻め方は、バドミントンシングルスとは違った戦術が必要です。バドミントンシングルスからスタートしたプレイヤーは、はじめこの違いに戸惑うでしょう。

はじめに、バドミントンダブルスをシングルスと比較した時の攻め方の違いを、3点に絞って解説します。

バドミントンのダブルスには、「前衛」と「後衛」という2つのポジションが存在し、その2つのポジションを2人のバドミントンプレイヤーがいかにして取っていくかが攻め方の基本となります。
フォーメーションの特徴を理解し、ダブルス独特の攻め方に慣れましょう。

①攻守で動きが変わることを理解する

バドミントンダブルスでは、「前衛」と「後衛」の動きがそれぞれある上で、「攻め方」と「守り方」のフォーメーションが違います。つまり、ラリーをしながら自分たちのペアが「攻め」か「守り」かが流動的に変わっていくのです。

バドミントンシングルスの場合、「攻め方=一手」だと思います。どのショットで相手に打たせないか、を考えますね。

一方で、バドミントンダブルスは「攻め方=ターン」です。フォーメーションを崩していく動きを繰り返すことが、攻め方です。何ターンも攻めているフォーメーションを維持できれば、勝率も上がるでしょう。

②前衛・後衛の役割が違うことを理解する

Instagram (19059)

先にも述べましたが、バドミントンダブルスには「前衛」と「後衛」という立ち位置があります。
前方に陣取れば「前衛」、後ろを守れば「後衛」です。2人の役割をうまく切り替えるフォーメーションの型もあります。

コートのどこから打つかによって相手に返せるショットが違うことは、バドミントンプレイヤーであれば理解できると思います。
ということは、前衛か後衛かで、自分ができる攻め方は自ずと限られてくるということです。

バドミントンシングルスであれば、前方に詰めても直後中央に戻ることで穴がなくなるよう動きますよね。1人だとフォーメーションという概念が存在しないため、全て1人でできる戦術が基本になります。

一方、バドミントンダブルスでは、自分のいない場所はパートナーが埋めるのでその動きは必要ありません。できる限り2人の力を活用できるよう、フォーメーションの考え方があります。自分の取ったポジションの中でできる攻め方を全うすることが、ダブルスのコツです。

③打たせて勝つことを理解する

バドミントンダブルスの攻め方は、「打たせて勝つ」が基本です。

バドミントンのダブルスは、シングルスと比較して「打てない一撃」を与えることが非常に難しいです。フォーメーションを組んでコートを守っているのですから、当然ですね。この状況でシングルスのような攻め方を繰り返していると、体力を無駄に消耗してしまうだけでなく、攻め方が単純化して戦術を読まれやすくなります。

したがって、バドミントンダブルスでは、打たせながら相手がミスする瞬間を誘う攻め方がベースになります。相手が極めてミスしやすいポジションに、ラリーを通じて誘導していくのです。そのためには、相手のフォーメーションの癖を理解し、そのフォーメーションを崩す必要があります。

これが、バドミントンダブルスの攻め方です。

バドミントンダブルスのフォーメーション

バドミントンダブルスのフォーメーションには「トップアンドバック」と「サイドバイサイド」の2種があります。
また、この2種のフォーメーションを流動的に入れ替えていくための技術として、ローテーションします。
バドミントンダブルスに挑むプレイヤーがお互い「トップアンドバック」と「サイドバイサイド」の特徴を理解しておくことが重要です。

このフォーメーションをベースにして、ダブルスでは攻め方を決めていきます。
フォーメーションが理解できていないと、攻め方の戦術を立てることができないということです。

トップアンドバック

Instagram (19062)

基本的なバドミントンダブルスの攻め方の陣営は「トップアンドバック」になります。
前衛と後衛が存在し、コートの前と奥をそれぞれのプレイヤーが担当しているフォーメーションです。

具体的なバドミントンダブルスの実戦をイメージしてみましょう。
後衛がスマッシュなどの決め手を打ちます。
このスマッシュに対して守備に回った相手ペアが甘いショットを返したとします。
その時、攻めているペアには2つの可能性が考えられます。

前衛が打ちやすい甘いショットならば、スマッシュで崩れた相手の隙にドロップやヘアピンを。
後衛が打ちやすい甘いショットならば、相手の穴に再びスマッシュを。

トップアンドバックは、前衛も後衛もそれぞれの攻め方で相手の隙をつける、攻めのフォーメーションです。

サイドバイサイド

Instagram (19061)

「サイドバイサイド」は、基本的に守備を目的としたフォーメーションです。
横並びになり、コートの穴を埋めるフォーメーションとなります。

具体的なバドミントンダブルスの実践例を挙げます。
単純に相手のコートで誰もいないスペースが見えたら、そこが「穴」ですよね。
攻め方としては、当然その「穴」に対して攻めるのが妥当です。

その時、サイドバイサイドのフォーメーションは壁を作ることができます。
すなわち、コートの左右それぞれにプレイヤーがポジションを取ることで、穴はなくなるのです。

バドミントンのフットワークの基本を押さえていれば、前後への飛び出しはロスの少ない動きで出来ます。
サイドバイサイドを取ることで、相手のいかなる攻め方にも対応できるのです。

バドミントンダブルスのローテーション

バドミントンダブルスの2種のフォーメーションをご紹介しました。
これらのフォーメーションや攻め方を実践するには、2種のフォーメーションを入れ替えていく必要が出ます。
ラリーを返しながらのフォーメーションチェンジを可能にするのが、ローテーションです。
ローテーションを柔軟にできることが、ダブルスの攻め方の精度を高めます。

バドミントンダブルスのローテーションとフォーメーションの詳しい解説については、下記の記事に書いています。
気になる方は、ご参照ください。

関連記事

バドミントンダブルスの動き方&ローテーション解説【初心者ガイド】

バドミントンダブルスの動き方&ローテーション解説【初心者ガイド】

バドミントンのダブルスにおけるローテーションの基本や、動き方のコツをお伝えします。初心者の方向けの考え方や、前衛と…

上記の記事でもご紹介しているように、ローテーションがスムーズかつ必要最低限できると、相手に隙を見せないでラリーを展開できます。
また、攻め方の基本となるトップアンドバックのフォーメーションを維持し、崩れても即座に直すことができます。

攻め方を熟知した上で、その攻め方が可能な状態を維持できるかは、ローテーションにかかっています。

バドミントンダブルスの戦術

①前衛と後衛の役割を崩す

バドミントン 女子ダブルス 松友美佐紀 前衛part1

バドミントンダブルスには、先にご紹介したようなフォーメーションを活かした戦い方が基本にあります。
すなわち、相手のフォーメーションを崩すことが、攻め方に繋がります。

前衛と後衛が存在するトップアンドバックのフォーメーションのとき、ダブルスは非常に攻めやすくなります。
そのフォーメーションを崩すためには、前衛と後衛に別れたフォーメーションの穴を突き、縦並びのフォーメーションを横並び、すなわちサイドバイサイドのフォーメーションに移動させます。

②前衛と後衛の間を突く

バドミントンダブルスの戦術として、「ハーフ球」という攻め方があります。
前衛と後衛に別れた相手の「間(=ハーフ)」を突く攻め方です。

前衛と後衛がそれぞれフォーメーションに別れて役割分担をしているからこそ、お互いが「どちらが打ち返すべきか」悩むラインは非常に打ちづらいのです。
この打ちづらい絶妙なラインを狙い続ける攻め方で、相手のミスを誘導します。

間を突く方法は、サイドバイサイドのフォーメーションにも有効な攻め方です。
一般的に、ミックスダブルスのサイドバイサイドに対しては、センターを狙う攻め方が効きます。
左右いずれのプレイヤーが取るのか判別に迷うゾーンだからです。

③前衛か後衛にストレスをかける

バドミントンダブルスの戦術の一つとして、一方のプレイヤーに集中的にストレスをかける方法があります。
意図的に2対1の構図を作る戦術です。
ただでさえスピードのあるラリーが求められるバドミントンで、2対1のパワーをかけられたら、それだけでミスする確率は上がります。

もちろん、このフォーメーションになった瞬間にストレスを軽減するようローテーションして対応することでこの攻め方を回避することは出来ます。
しかし、バドミントンダブルスの実戦では、激しいラリーの結果よくこういった戦術に切り替えるシーンを見かけます。

バドミントンダブルス初心者の心得

最後に、これからバドミントンダブルスを始めようと考えている初心者の方への心得をご紹介します。
バドミントンダブルスの攻め方は、今回ご紹介したように、フォーメーションを基本としています。
バドミントンと一括りにしても、シングルスとは全く別のゲームです。
初心者の方によくある戸惑うポイントとともに、注意すべき点を3点解説します。

①バドミントンの基本が培われていることが大前提

Instagram (19066)

バドミントンダブルスの攻め方について様々な考え方をご紹介しました。
フォーメーションなども、シングルスにはない考え方なので覚えることが多いですね。

しかし、バドミントンダブルスはバドミントンの基本スキルの上にさらに上記のことを覚えます。
つまり、バドミントンの基本的なショットや姿勢、ステップなどが出来ていない状態では、ダブルスは成立しないということです。

バドミントンそのものの基本に自信のない方は、まずはバドミントンの初心者から脱却することを優先して練習しましょう。

関連記事

バドミントン上達法!上手くなるためのコツと7つの方法【初心者向け】

バドミントン上達法!上手くなるためのコツと7つの方法【初心者向け】

バドミントンが上手くなりたいという方が見落としがちな上達法とコツを伝授します。特に初心者の方~中級者の方向けにスマ…

②自分の個性(強み/弱点)を分析しよう

ダブルスでは、ペアがそれぞれ自分の弱点を補い合う動きができることが魅力です。
自分の個性を理解することで、ダブルスを組むペア同士で独自の攻め方を編み出すことができるのです。
初心者の方は、自分と相手、ペアを組む2人の個性をしっかりと理解しましょう。

例えば、スマッシュが強いプレイヤーはトップアンドバックの時に後衛に入りやすい攻め方をすると良いです。
俊敏な対応ができるプレイヤーは前衛でラリーのストレスに耐える、という戦術も良いです。

いずれにせよ、そういったフォーメーションや攻め方の相談をする基盤になるのが、自己分析です。
自分のプレイスタイルを研究し、相手と共有していきましょう。

③相手とのコミュニケーションが大切

バドミントンダブルスで最も初心者の方に意識して欲しいのは、ペアとのコミュニケーションです。
バドミントンダブルスで強いペアは、事細かな攻め方のコミュニケーションを上手に取り合っています。
最後には、言葉を交わさなくともお互いの考えがわかる境地に達しています。

特に、実戦におけるフォーメーションの柔軟な対応は、いちいち相手に確認している暇がありません。
阿吽の呼吸でフォーメーションを流動的に変え、相手の戦略を先読みして動くためには、日頃のコミュニケーションが必要です。

バドミントンシングルスでは、自分との戦いとなりますが、ダブルスでは相手といかに親密になれるかが勝利のカギを握ります。
初心者の方は、ついスキルの向上や練習の密度に集中しがちですが、ダブルスの場合は、常に相手への思いやりを忘れないよう心がけましょう。

商品やサービスを紹介いたします記事の内容は、必ずしもそれらの効能・効果を保証するものではございません。
商品やサービスのご購入・ご利用に関して、当メディア運営者は一切の責任を負いません。

Follow Us
公式SNS
x logo facebook logo youtube logo
Search
サイト内検索