1. Home
  2. >
  3. 球技
  4. >
  5. アメフトとラグビーの違い...
アメフトとラグビーの違いとは?ルールがゼロからわかる一覧まとめ

アメフトとラグビーの違いとは?ルールがゼロからわかる一覧まとめ

アメフトとラグビーの違いをご存じでしょうか。アメフトとラグビーは似ているといわれますが、実はルールも全く異なります。それぞれの違いをまとめた一覧を見れば、初心者でも簡単に理解できます。アメフトとラグビーの違いや特徴を理解すると、より一層観戦を楽しむことができるようになります。

2021.12.16 球技

アメフトとラグビーの違いとは?

アメフトとラグビーの違い

アメフトとラグビーの違い

アメフトとラグビーは似ているといわれることが多いスポーツです。2つの競技はの違いは大きく分けて4つあります。

・基本ルールの違い
・細かいルールの違い
・用具・道具の違い
・起源・ルーツの違い


初めて試合をみるかたや初心者の方にアメフトとラグビーの違いを簡単にご紹介します。

アメフトとは?

 (127030)

アメフトとは、アメリカンフットボールの略であり、フットボールの一種です。
楕円形のボールを使い二つのチームでまるで陣取り合戦のように競い合います。
アメフトという呼び名のほかにも、アメリカの球技なので米式蹴技と呼んだり、鎧のような防具をつけることから鎧球とも呼ばれます。

ラグビーとは?

 (127029)

ラグビーとは、ラグビーフットボールの略です。なので、アメフト同様にラグビーもフットボールの一種です。
楕円形のボールを使うことや、陣取り合戦のような競い合い方もアメフトと似ていますが、ラグビーは人数やルールの違ういくつかの種類に分かれているのが特徴です。
日本では通常、ラグビーというと男女ともに15人制のラグビーユニオンのことを指します。
ラグビーという呼び名以外に、闘球やラ式蹴球とも呼ばれます。

アメフトとラグビーの基本ルールの8つの違い

アメフトとラグビーの基本ルールの違い

アメフトとラグビーの基本ルールの違い

アメフトとラグビーでは、以下の8つの基本ルールが大きく異なります。
・試合時間
・プレー人数
・選手交代
・コートの大きさ
・ゴールポスト
・得点
・得点寳保方法
・ハドル(作戦会議)

どんなスポーツでも、基本のルールを理解していないと楽しむことができません。まずはアメフトとラグビーの基本のルールをしっかりと理解しましょう。
比較項目 アメフト ラグビー
試合時間 第4クォーター各12分 前半後半各40分
プレー人数 11人×2 15人
選手交代 無制限 実質8人
コートの大きさ 長方形 ほぼサッカーと同じ
ゴールポスト Y型 H型
得点 5パターン 5パターン
得点方法 ボールが地面につかなくていい ボールが地面につかないといけない
ハドル(作戦会議) 1プレーごと プレー中には無し

①試合時間

【アメフト】
アメフトの試合は4つのクォーターに分かれ、日本では通常1クォーター12分です。
ハーフタイム12分はありますが、ロスタイムがありません。その代わりプレー進行中のみ時間が進みます。

【ラグビー】
ラグビーは前半後半それぞれ40分の合計80分と、ハーフタイム12分が設けられています。
選手の怪我などで試合を止めていい時間は1分以内と決まっているため、ロスタイムも最後に追加されます。

②プレー人数

 (127087)

【アメフト】
アメフトは、オフェンスとディフェンスでメンバーが交代します。それぞれ11人で構成されるので、オフェンスとディフェンス各11人×2となり、全体で22人がプレーに参加することになります。

【ラグビー】
日本のラグビーはラグビーユニオンが基本なので、15人でプレーをします。
攻守ともに変わることはなく、サッカーのように15人それぞれにオフェンス・ディフェンスの役割が割り振られています。

③選手交代

【アメフト】
アメフトは選手の交代に制限はなく、何度でも交代ができます。そして一度ベンチに下がった選手でも、また交代をすればグラウンドに戻ることができます。

【ラグビー】
ラグビーも何度でも選手の交代ができます。しかし、一度ベンチへ下げた選手を再度グラウンドに戻すことはできません。ベンチメンバーが8人なので、実質交代は8人までということになります。

④コートの大きさ

 (127085)

【アメフト】
アメフトのグラウンドは長辺約109.73mと短辺約48.78mの長方形です。そして四方をエンドラインで囲んであります。
ラグビーやサッカーと比べると細長い形になっています。

【ラグビー】
ラグビーのコートは縦長辺100mと短辺70mなので、サッカーのグラウンドとほぼ同じ大きさです。なので、サッカーのグラウンドがあればラグビーの試合をすることが可能です。
  •        
  •        
  •        
  •       
    

⑤ゴールポスト

 (127034)

【アメフト】
アメフトのゴールポストは一本足のY型のみです。エンドライン上にゴールポストがあり、パスキャッチなどの際に邪魔になってしまう可能性があるので、かならずY型であるようにと、規定されています。

【ラグビー】
ラグビーのゴールポストは二本足のH型が主流です。しかし、ゴールライン上にあるため邪魔になる可能性が低いので、規定されているわけではありません。なのでH型以外のゴールポストも存在します。

⑥得点

 (127037)

アメフトの得点は5パターンがあり、キックは1種類のみとなります。ラグビーの得点もトライで2種類、ゴールキックで2種類の計5パターンあります。
アメフトの得点パターン 得点
タッチダウン 6点
フィールドゴール 3点
プレイ 2点
セーフティ 2点
キック 1点
ラグビーの得点パターン 得点
トライ 5点
ペナルティ 5点
コンバーションゴール 2点
ペナルティゴール 3点
ドロップゴール 3点

⑦得点方法

 (127036)

【アメフト】
タッチダウンはボールを地面に着地させなくてもよく、ボールを持ったまま走りインゴール内に入れば得点になります。

【ラグビー】
ラグビーのトライはアメフトとは違い、インゴール内にボールを持って入っただけでは得点になりません。ボールを地面に着地させた時点で得点になります。

⑧ハドル(作戦会議)

 (127035)

【アメフト】
アメフトは、パスの失敗やタックルをされた時などに1プレーが終了します。1プレー終了から次のプレーに移るまでの間にハドルとよばれる作戦会議の時間が与えられます。スピーディーな攻撃を意識している場合はハドルを行わないこともあります。

【ラグビー】
ラグビーはアメフトと違い1プレーごとにプレーが中断されません。プレー中に作戦会議の時間はなく、試合前やハーフタイムの時間のみとなります。

アメフトとラグビーの細かいルールの違い

アメフトとラグビーの他の違い

アメフトとラグビーの他の違い

アメフトとラグビーの違いは、基本的なルールの違いだけではありません。ポジションなどさまざまな違いがあるのでしっかり確認しましょう。

・ポジション
・パスの仕方
・タックル
・反則
・怪我の発生率
比較項目 アメフト ラグビー
ポジション 攻守でメンバーが変わり、細かい フォア―ドとバックスの大きく2つ
パス 前に向かってパスして良い 前に向かってのパスはいけない
タックル 全ての選手にタックルできる ボールを持つ選手にのみ
反則 イエローカード・レッドカードがない イエローカード・レッドカードがある
怪我の発生 スポーツ界でナンバーワン アメフトよりは低い

①ポジション

【アメフト】
アメフトではオフェンスとディフェンスでメンバーが変わります。さらにその中でも細分化されるので、ポジションの種類も多いです。1人が攻守複数のポジションを兼任することもあります。

【ラグビー】
ラグビーはフォワード8人とバックス7人に大きく分けられています。フォア―ドは1番から8番の選手で、試合中にスクラムを組むメンバーです。一方バックスは、得点を狙う9番から15番までの選手のことを指します。

②パス

 (127088)

【アメフト】
アメフトは前にボールをパスことができます。下手投げの方法もありますが、より前方にそして確実にボールをパスするために野球のような上手投げでパスをすることが多いです。

【ラグビー】
ラグビーは前にパスをすることができず、自分より後ろにしかパスを出すことができません。なので、パスの方法も下手投げが基本です。前にパスを出してしまうと反則となるので要注意です。

③タックル

 (127083)

【アメフト】
アメフトでは、ボールを持っている選手以外にもタックルができます。味方にタックルしようとしている相手を止めるためにブロックとしてタックルをすることがあるからです。なので、コート内のいろいろな場所でタックルが行われています。

【ラグビー】
ラグビーでは、ボールを持った選手の前進を防ぐ場合にのみタックルができます。アメフトとは違い、ボールを持った選手以外へのタックルは反則となってしまいます。

④反則

 (127089)

【アメフト】
アメフトでは反則行為をするとダウンを失ったり、陣地の後退などはありますが、イエローカードとレッドカードというものは存在しません。
しかし、よほど酷い反則をすると資格没収という強制退場及びその試合の出場権を失います。

【ラグビー】
ラグビーではイエローカードとレッドカードが存在します。ラグビーでは一時退場というものがあるのが特徴です。イエローカードを出されると10分間の一時的退場になり、レッドカードでは即退場です。

⑤怪我の発生程度

【アメフト】
アメフトは鎧のような防具をつけていますが、同時にタックルの頻度も多いため、怪我の発生率も上がります。また、防具のある安心感から全力でタックルしてしまうことも怪我の発生率が上がる原因の一つです。

【ラグビー】
ラグビーの怪我発生率はアメフトよりは低いです。頑丈な防具はないですが、ボールを持っている人にしかタックルができないので、不意打ちでタックルされるということがない分、発生率が低く抑えられています。

アメフトとラグビーの道具・用具の違い

 (127012)

アメフトとラグビーにはルールの違いが多くありますが、それだけではありません。よく見ると、プレー中の恰好や使っている道具もそれぞれ違いがあります。アメフトとラグビーの道具を間違えて使用してしまわないようにしましょう。
比較項目 アメフト ラグビー
ボール 茶色。軽くて小さめ 白色。重くて大きめ
ユニフォーム 防具の上から着用 半袖半ズボン
防具 防具・ヘルメット必須 ほぼ生身。着用は任意
シューズ 軽くて動きやすい 重くて頑丈

①ボール

ラグビーとアメフトのボール (129061)

via ラグビーとアメフトのボール
【アメフト】
アメフトのボールは茶色が基本です。楕円形で397gから425gなので、ラグビーのボールより小さく、そして軽くなっています。
そしてアメフトのボールは、真ん中に網目がついているもの特徴的です。アメフトは上投げが多いので、その際にこの網目に指をかけ、しっかりと握り、飛ばします。

【ラグビー】
ラグビーのボールは白色が基本です。楕円形なのはアメフトと同様ですが、重さが400gから440gとアメフトのボールより大きく重くなっています。

②ユニフォーム

 (127027)

【アメフト】
アメフトは防具の上からユニフォームを着用します。さらに防具やヘルメットをしているので、腕の少しの部分を除きほぼ露出がありません。

【ラグビー】
ラグビーは防具がないので、ユニフォームの着用のみです。そしてユニフォームは半袖半ズボンが基本です。ヘルメット等もないので、アメフトに比べ露出が多いです。
  • <        
  •        
  •        
  •       
    

③防具

 (127090)

【アメフト】
アメフトは鎧のような防具や、ヘルメット、マウスピースまでも着用が必須です。ルールとして、全身をパッドで覆う義務があります。規定の防具を付けないとプレーへの参加ができません。

【ラグビー】
ラグビーは防具やヘルメットはありません。ヘッドセットやマウスピースの着用も任意です。ショルダーパッドも任意での使用が可能ですが必須ではないのでほぼ生身の状態です。

④シューズ

【アメフト】
アメフトのシューズは指定がないので、サッカーのスパイクが使用されることもあります。軽く、動かしやすいもののほうがアメフトには向いています。

【ラグビー】
ラグビーのシューズはサッカーのスパイクと比べ重く、頑丈です。フォワードの選手がしっかりと踏み込めなければならないからです。なのでラグビーのシューズはフォワードの選手に向けに作られていることが多いです。

アメフトとラグビーの起源・ルーツの違い

 (127015)

アメフトとラグビーは起源や発祥も異なります。アメフトもラグビーも現在は人気のスポーツなため、国内外問わず大きな大会も開催されています。
比較項目 アメフト ラグビー
発祥 アメリカ イギリス
国内大会 クリスマスボウルや甲子園ボウル 日本ラグビーフットボール選手権大会
世界大会・国際大会 世界選手権 ラグビーワールドカップ

起源・ルーツ

【アメフト】
アメフトは、ラグビーがアメリカに伝わり、徐々にルールが変わってできたスポーツです。1906年に今のアメフトの基礎になるルールが確立されました。

【ラグビー】
ラグビーの起源はイギリスのラグビー校でフットボールの試合中にウェブ少年がボールを持って走り回ったこととされています。1871年にラグビー協会が設立され、ラグビーというスポーツが確立しました。

競技人口

【アメフト】
アメフトの日本の競技人口はまだ多くはありません。しかし、2005年より放送されていたアメフトアニメにより人気が急上昇し、競技人口も増加傾向にあります。

【ラグビー】
ラグビーの日本での競技人口は男女合わせて約10万人です。近年日本代表の活躍により再度注目を集めていますが、男性の競技人口は減少傾向にあります。一方で女性の競技人口は増加しています。

国内大会

【アメフト】
アメフトの国内大会で有名なのものは全国高校選手権大会のクリスマスボウルがあります。そして東西大学王座決定戦の甲子園ボウルも白熱しています。

【ラグビー】
ラグビーでは日本ラグビーフットボール選手権大会が大規模です。日本ラグビーフットボール協会が主催する日本ラグビーフットボール選手権大会は、社会人から学生、男女別など様々な大会を開催しています。

世界大会・国際大会

【アメフト】
アメフトにもワールドカップが存在します。しかし、2011年から世界選手権と名称が変わりました。4年に1度開催され、2007年には日本でも開催されています。

【ラグビー】
ラグビーのワールドカップは、ラグビーユニオンの男子ナショナルチームの世界選手権大会です。ラグビーワールドカップも4年に1度開催されています。2019年に日本で開催されたので、記憶に新しいと思います。

アメフトとラグビーの違い一覧まとめ

 (127017)

アメフトとラグビーは似ているといわれることが多いスポーツです。
しかし、このようにアメフトとラグビーは似ているようで違いが沢山あります。
2つが混同することのないように、アメフトとラグビーの違い一覧表を活用してください。
比較項目 アメフト ラグビー
試合時間 第4クォーター各12分 前半後半各40分
プレー人数 11人×2 15人
選手交代 無制限 実質8人
コートの大きさ 長方形 サッカーと同じ
ゴールポスト Y型 H型
得点 5パターン 5パターン
得点方法 ボールが地面につかなくていい ボールが地面につく
ハドル(作戦会議) 1プレーごと プレー中には無し
ポジション 攻守など細かく分かれる フォア―ドとバックスの大きく2つ
パス 前に向かってパスして良い 前に向かってのパスはいけない
タックル 全ての選手にタックルできる ボールを持つ選手にのみ
反則 イエローカード・レッドカードがない イエローカード・レッドカードがある
怪我の発生 スポーツ界で№1 アメフトよりは低い
ボール 茶色。軽くて小さめ 白色。重くて大きめ
ユニフォーム 防具の上から着用 半袖半ズボン
防具 防具・ヘルメット等必須 ほぼ生身。着用は任意
シューズ 軽くて動きやすい 重くて頑丈
発祥 アメリカ イギリス
国内大会 クリスマスボウルや甲子園ボウル 日本ラグビーフットボール選手権大会
世界大会・国際大会 世界選手権 ラグビーワールドカップ

アメフトとラグビーの違いを理解してより楽しもう

 (127078)

アメフトとラグビーは似ているといわれることも多いスポーツです。
しかし実際は、ルールや道具、発祥など多くの違いがあります。
アメフトもラグビーも近年人気が急上昇しているスポーツなので、それぞれの違いを理解してより一層観戦を楽しみましょう。

商品やサービスを紹介いたします記事の内容は、必ずしもそれらの効能・効果を保証するものではございません。
商品やサービスのご購入・ご利用に関して、当メディア運営者は一切の責任を負いません。

Follow Us
公式SNS
Search
サイト内検索