腹筋の上部の鍛え方とは?効率的に上部を筋トレして腹筋を割ろう!
腹筋の上部の鍛え方は、自宅でできるトランクカールからジムで行うケーブルクランチまで数多くの種類が存在します。腹筋の上部はおへそを見ながら体を丸めることで刺激されます。腹筋の上部を鍛えるときは、トレーニング以外に食事管理も大切です。卵や鳥胸肉からタンパク質を多く取ることを意識しましょう。
Writer
公式ライター Activel_director
腹筋の上部とは?
腹直筋と腹斜筋
名称 | 部位 | 構成 | 役割 |
---|---|---|---|
腹直筋 | 腹部の真ん中 | 上部と下部 | 身体の曲げ伸ばし、呼吸 |
腹斜筋 | 腹部の両側 | 内腹斜筋と外腹斜筋 | 身体を横へ曲げる、捻る |
【腹直筋】
腹直筋はお腹の真ん中にある筋肉で、上部と下部にわかれています。
【腹斜筋】
腹斜筋はお腹の両側にある筋肉で、内腹斜筋と外腹斜筋に分かれています。
何も意識せずに腹筋の筋トレをおこなうと、全ての部位に刺激が伝わるため、効率的に筋肉を肥大させることができません。大切なことは、鍛えたい部位を意識しながらトレーニングをおこない、刺激を分散させないことです。
腹筋の上部と下部の違い
一方、腹筋の下部は脂肪がつきやすいのが特徴なため、筋肉はつきにくいです。脂肪は、体の中心に集まりやすい性質をもつため、腹筋の上部と下部を同じペースで鍛えても、変化のスピードが異なってしまいます。
腹筋の上部を鍛えるメリット
腹筋の上部の鍛え方
ただ闇雲にトレーニングを行っても理想的な体にはならないため、割れた腹筋を見せる方法と腹筋のパック数について解説します。ポイントを理解することで、日常生活から腹筋を意識することができるでしょう。
お腹を割る方法
体脂肪率を15%以下になると、きれいに割れた腹筋がみれます。、トレーニングと食事管理をバランスよくおこなうとよいでしょう。
腹筋のパック数
腹筋上部の筋トレ方法【自重】
・トランクカール
・バランスボールを使ったロールアウト
腹筋上部の自重トレーニングは、腹筋の上部に強い刺激が伝わっていることを意識しておこないましょう。
トランクカール
難易度 | ☆☆ |
筋トレ効果 | ☆☆ |
効く部位 | 腹直筋 |
筋トレ時間 | 5分 |
【トランクカールのやり方】
①体を仰向けにし、足を上げる
②膝を90度に曲げ、両手は頭の後ろに組む
③おへそを覗き込むように体を起こす
④2秒で体を上げ、3秒で体を下ろす
【回数】
20回3セット
【ポイント】
お尻を固定させ、体が左右に動かないようにする
バランスボールを使ったロールアウト
難易度 | ☆ |
筋トレ効果 | ☆☆ |
効く部位 | 腹直筋/腹斜筋 |
筋トレ時間 | 5分 |
【バランスボールを使ったロールアウトのやり方】
①バランスボールに両肘をつき、両膝を地面につく
②バランスボールを手前に引くようにし、上半身を丸める
③丸めた上半身を伸ばすように、バランスボールを前に押し出す
【回数】
15回3セット
【ポイント】
体を丸めるときは自分のおへそを覗き込むように意識する
腹筋上部の筋トレ方法【ダンベル】
・プレスシットアップ
・足に挟んで行うトランクカール
ダンベルを使用したトレーニングのメリットは、重さによって筋トレの強度を変えることができ、自重トレーニングよりも高負荷で鍛えられるのでおすすめです。しかし、デメリットは、怪我をするリスクが高まります。自分の筋量に合った重量を選ぶことが大切です。
プレスシットアップ
難易度 | ☆☆☆ |
筋トレ効果 | ☆☆☆ |
効く部位 | 腹直筋 |
筋トレ時間 | 5分 |
【プレスシットアップのやり方】
①仰向けの体勢になり、両手でダンベルを持つ
②両腕を天井に向かって伸ばす
③天井に向かってダンベルを押し当てるように体を起こす
④体を起こし切ったらゆっくりと元の状態に戻す
【回数】
15回3セット
【ポイント】
体を2秒で上げて、3秒で下ろす
ダンベルを足に挟んでトランクカール
難易度 | ☆☆☆☆ |
筋トレ効果 | ☆☆☆ |
効く部位 | 腹直筋 |
筋トレ時間 | 5分 |
【ダンベルを足に挟んだトランクカールのやり方】
①仰向けの体勢になり、両足でダンベルを挟む
②両足を持ち上げて膝を90度の位置に保つ
③おへそを覗き込むように体を起こす
④2秒で体を上げ、3秒で体を下ろす
【回数】
15回3セット
【ポイント】
ダンベルを挟んだ両足は、ぶれないように固定する
腹筋上部を高負荷で鍛える方法
初めて使うウエイトマシンの場合は怪我を防止するためにも、正しい使い方を理解してからトレーニングを行いましょう。
ケーブルクランチ
難易度 | ☆☆☆ |
筋トレ効果 | ☆☆☆☆ |
効く部位 | 腹直筋 |
筋トレ時間 | 5分 |
【ケーブルクランチのやり方】
①ケーブルを両手に持った状態で正座をする
②頭の位置にケーブルを持つ
③息を吸いながら体を起こす
④息を吐きながら体を丸める
【回数】
20回3セット
【ポイント】
体を丸める時は肺に溜まった空気を一気に吐き出すことを意識する
アブドミナルクランチ
難易度 | ☆☆ |
筋トレ効果 | ☆☆☆☆ |
効く部位 | 腹直筋 |
筋トレ時間 | 5分 |
【アブドミナルクランチのやり方】
①マシンのシートに深く腰掛ける
②グリップを握ったまま上体を丸める
③丸めた上体をゆっくり元に戻す
【回数】
15回3セット
【ポイント】
設定する重りは、15回がギリギリできるくらいを目安に
腹筋ローラーで上部は鍛えることできる?
腹筋ローラーのトレーニングの動作はとてもシンプルなので、筋トレ初心者でも簡単におこなうことができます。
腹筋ローラーで鍛えられる部位
・腹直筋
・腹斜筋
・上腕三頭筋
・背筋
腹筋ローラーは腹直筋に最も刺激を与えられますが、腹筋以外の部位も鍛えることが可能です。そのため、上半身を効率的に鍛えたい人は腹筋ローラーを活用しましょう。
腹筋ローラーで上部を鍛えるコツ
効率的にお腹が割れない原因とは?
・トレーニングの頻度
・トレーニングの内容
・食事バランスの悪さ
トレーニングを繰り返してもお腹が割れない人は、筋トレの効果を実感するためには、正しい知識を身に着けることが必要です。
トレーニングの頻度
効果的なトレーニングができた場合は筋肉痛が発生するため、痛みがおさまるまでは別の部位のトレーニングをおこなうようにしましょう。
トレーニング中に意識すること
食事
・卵
・赤身の牛肉
・鳥の胸肉
食事は、過度でなく、小分けにしてとることがポイントです。1回の食事量は少なめにし、6食にわけます。
腹筋上部を初心者・女性が鍛える時の注意点
短期間ではなく、長期的に計画することが大事です。
トレーニング初心者
怪我によりトレーニングができない期間を作らないことです。筋トレの効果は地道に積み重ねていく方が早く体に現れます。
女性がトレーニングする時
女性が腹筋の上部を鍛える場合は、長期的な目標をたてて取り組むようにしましょう。
腹筋の上部をバランスよく鍛えよう
刺激が弱くなってきたときのサインは、トレーニングを行った次の日に筋肉痛にならないことでわかります。筋肉痛にならないときはトレーニングメニューを変えてみましょう。
商品やサービスを紹介いたします記事の内容は、必ずしもそれらの効能・効果を保証するものではございません。
商品やサービスのご購入・ご利用に関して、当メディア運営者は一切の責任を負いません。