1. Home
  2. >
  3. 部活動
  4. >
  5. ハンドフルートのやり方と...
ハンドフルートのやり方とは?手の組み方・吹き方のコツを解説!

ハンドフルートのやり方とは?手の組み方・吹き方のコツを解説!

ハンドフルートとは、手笛をベースに作られ、手で音を鳴らす方法を用いた場所を選ばず演奏できる楽器です。ハンドフルートのやり方とは、祈る形を作って手を組み、息を吹き込みます。ハンドフルートの吹き方は、手の中の空洞を変えることで音程を作り、曲を演奏します。

2021.12.16 部活動

ハンドフルートとは?

 (212385)

ハンドフルートとは、従来の手笛をもとに発展させた、手で音を鳴らす方法を用いた新しい独自奏法の楽器です。ハンドフルートは、組んだ手の中の空洞の体積を変えることで音階の演奏が可能であり、従来の手笛と異なり楽器と定義されます。

ハンドフルートの名前は、ハンドホイッスルやハンドオカリナと呼ばれる従来の手笛と区別するため、親しみやすさを考慮して作られた造語です。

ハンドフルートと手笛の違い

ハンドフルートと手笛の違いは、音程を変えるやり方がハンドフルートの仕組みに合致しているかどうかです。手笛は、指や手で音を鳴らす方法の総称であり、音程を演奏することができないためハンドフルートと異なります。ハンドオカリナやハンドホイッスルも存在しますが、音の鳴らし方がハンドフルートとは全く異なり演奏機能も劣るため、楽器ではなく手笛に分類されます。

ハンドフルートの仕組み

ハンドフルートの仕組みは、吹き込んだ息が手の中の空洞の上側から下側へ渦巻いて出ていく構造で、バイオリンやギターと同じヘルムホルツ共鳴の原理を利用しています。

ハンドフルートのヘルムホルツ共鳴の作用は、両手の中の空洞に息を吹き込んだときに空気の振動が起こることです。空気の共鳴は、空洞の体積が大きいと低い音、小さいと高い音になるため、吹き込む息にあわせて手を動かすことで音程を変えることが可能になります。

ハンドフルートのやり方

ハンドフルートのやり方は、両手を前に出し指を互い違いの形にして奥まで組み、手のひらの中に空洞を作って隙間なく握り息を吹き込みます。音を出すときは、空洞を塞いだ親指を少し横に広げて山形になった第一関節に唇を当てて、吹き込み口を作り息を吹きます。ハンドフルートのフォームは、手や指の組み方や唇と息の使い方がポイントで、空気漏れに注意が必要です。

手の組み方

手の組み方は、空気を漏らさず安定した演奏をしやすくするため隙間を作らずに密閉した状態をキープします。手が密閉した状態は、空気漏れがなくなり息の流れが安定し、空気の共鳴が起こりやすく演奏が容易になります。空気漏れの有無は、親指の使い方がポイントで、演奏の前に吹き込み口を塞いで息を入れると確認が可能です。

親指の組み方

親指の組み方は、吹き込み口の安定性を意識しながら、くっつけた状態から徐々に横に拡げて自分が音を出しやすい幅に固定します。親指を拡げるときは、唇の当て方と空気の圧力を一定にしながら、共鳴のポイントを探すことが重要です。親指の間隔は、吹き込み口の幅と演奏しやすさを決定する重要な部分で、音の出しやすさに影響するポイントです。
  •        
  •        
  •        
  •       
    

唇の当て方

唇の当て方は、ハンドフルートのフォームの中でもっとも個人差が出やすく、軽く乗せて親指の第一関節に添えるやり方が基本です。唇の位置は、上下とも親指の関節に軽く触れている状態である決まりはなく、音の出しやすさで決定します。音を出しやすくする要素は、共鳴が起こりやすい状態作ることで、手の組み方と唇のバランスに見合った息の吹き方がポイントです。

息の吹き方

息の吹き方は、一定のスピードで吹くと音が安定しやすいので、ホースから出る水のイメージを持って吹く方法がおすすめです。音が安定して出せるときは、吹き方と息のイメージを意識しながら、吹きやすいのバランスの維持を心がけます。音が上手く鳴らせないときは、ホースと水のイメージで細くて速い息から太くて遅い息まで順番に試しながら、鳴らしやすい空気量を探るとベストです。

ハンドフルートの注意点

 (212386)

ハンドフルートの注意点は、体を使った楽器の特性で手の形の数だけフォームが存在するため、固定観念に縛られないことです。ハンドフルートは決まったフォームを求められる規定もなく手や唇の形は同じでないため、発音の仕組みが合致していれば、演奏者の裁量に自由さがあります。ハンドフルートの上達は、演奏技法の詳細は奏者の個性に合わせる部分が多く、基本を押さえつつも柔軟な発想が重要です。

ハンドフルートを簡単にマスターするコツ

 (207266)

ハンドフルートを簡単にマスターするコツは、リラックスして力まずに空洞を変化させて音を自由に鳴らすことです。ハンドフルートの演奏では、力むことで手が硬くなり空洞を柔軟に変えることができないため、リラックスして取り組むことが重要になります。空洞の変化がつけやすくなることで、音程を綺麗に出して音階を奏でることが容易になるため、ハンドフルートの演奏が簡単になります。

音程を綺麗に出すコツ

音程を綺麗に出すコツは、リラックスしながら手の空洞の大小と音程の高低に対応した息を吹き込むことです。

息の吹き方は、高い音が出る小さい空洞のときは細くて速いスピード、低い音が出る大きい空洞のときは太くて遅いスピードにします。息のコントロールは、手の空洞の操作のタイミングとずれを無くしてメリハリをつけることが重要で、高音用と低音用を区別して使い分けることがポイントです。

空洞を操るコツ

空洞を操るコツは、人差し指が上に来ている側の手で反対側の掌を押し込んで中の体積を変化させる動きの柔軟性です。

空洞の体積を変えるときは、手の柔軟性を確保して、空気漏れや親指がブレないことに意識することが重要になります。手が硬いときは、空洞の操作でフォームが崩れて音が出なくなるリスクが高まるため、ウォームアップやストレッチで柔らかくする必要があります。

音階を身に付けるコツ

音階を身に付けるコツは、楽器や楽譜がなくても音感を身に付けることができるカラオケの練習を増やすことです。カラオケは、ハンドフルートの演奏に必要なソルフェージュと同じ原理であり、楽譜を必要としない音感の基礎を習得できます。音階を奏でるときは、音感に合わせて空洞や変化させるため、細かい動きに対応できる手の柔軟性が必要です。

ハンドフルートのおすすめの曲

ハンドフルートにおすすめ曲は、4種類あります。

・かえるのうた
・ボギー大佐
・パッヘルベルのカノン
・帝国のマーチ

おすすめの4曲は、ハンドフルートの魅力を引き出す要素がたくさんあるだけでなく、音域の幅広さやテンポが練習曲に向いています。ハンドフルートは、シンプルで歌い上げるメロディが向いていますが、高いレベルの技術を修得することで複雑でテンポの速いフレーズも演奏可能です。

かえるのうた

タイトル かえるのうた
作曲者 ドイツ民謡
ジャンル 唱歌
難易度 ★☆☆☆☆
音域 ★☆☆☆☆
テンポ ★☆☆☆☆
かえるのうたは、作曲者不詳のドイツ民謡が原曲で、日本でもっとも知名度が高い童謡です。かえるのうたのおすすめポイントは、メロディラインの音域も狭く音階をなぞるかたちで音がつながっていて、演奏難易度が簡単な点です。

ハンドフルートの初心者は、最初の音を基準に上がって下がってを繰り返すメロディのかえるのうたを練習曲にするとレベルアップがしやすくなります。

ボギー大佐

タイトル ボギー大佐
作曲者 ケネス・ジョゼフ・アルフォード
ジャンル 吹奏楽
難易度 ★★★☆☆
音域 ★★★☆☆
テンポ ★★★☆☆
  • <        
  •        
  •        
  •       
    
ボギー大佐は、KJアルフォードが作曲した、クワイ河マーチの別名がある世界的に有名な行進曲です。

ボギー大佐は、替え歌も有名で知名度がとても高く年代を問わずメロディを口ずさめるため、披露する場所を選ばないおすすめの曲です。ボギー大佐のメロディは、音を取りやすくテンポも軽快で、楽しく練習に取り組むことができます。

パッヘルベルのカノン

タイトル カノン
作曲者 ヨハン・パッヘルベル
ジャンル 室内楽
難易度 ★★★★☆
音域 ★★☆☆☆
テンポ ★★☆☆☆
パッヘルベルのカノンは、ヨハン・パッヘルベルが作曲した室内楽曲で、カノン形式の代表曲で知られています。

カノンは知名度も高く、曲の前半から後半に向かって難易度が高くなりますがフレーズの抜粋が容易で演奏がしやすいため、無理なく練習に取り組めます。カノンの前半は極端に音程が飛ばないため演奏しやすく、カノン形式の特徴をいかし複数の奏者でアンサンブルを楽しむことができ、ハンドフルートにおすすめの曲です。

帝国のマーチ

タイトル 帝国のマーチ
作曲者 ジョン・ウィリアムズ
ジャンル 映画音楽
難易度 ★★★★★
音域 ★★★★☆
テンポ ★★★☆☆
帝国のマーチは、ジョン・ウィリアムズが作曲したスターウォーズの映画音楽で、ダースベイダーのテーマの別名で有名です。

帝国のマーチの演奏の難易度は高く、急激に上下する音程や細かく歯切れのよいリズムが多用された、上級者向けの曲になります。ハンドフルートにおすすめの理由は、曲の知名度だけでなく、栗コーダーカルテットの再現を楽しみながら練習に取り組めることです。

ハンドフルートで演奏を楽しもう!

ハンドフルートは、手で音を鳴らす方法で曲を奏でることができ、場所を選ばず演奏を披露することが可能です。

ハンドフルートは道具を使わずに演奏できる楽器であり、カラオケ感覚で気楽に取り組むことが簡単に上達するコツになります。リラックスして演奏することが上達の近道であり、曲の練習を兼ねて音楽に触れる時間を増やし、ハンドフルートの演奏を楽しみましょう。

商品やサービスを紹介いたします記事の内容は、必ずしもそれらの効能・効果を保証するものではございません。
商品やサービスのご購入・ご利用に関して、当メディア運営者は一切の責任を負いません。

Follow Us
公式SNS
Search
サイト内検索