のりはダイエットにおすすめ?海苔の効果やおすすめレシピを解説
のりは食物繊維やビタミン、ミネラルが多く含まれ、1日に20㎝角の海苔2枚を摂取するとダイエット効果が実感できます。海苔の整腸作用と糖質や脂質の代謝を高める作用や食欲抑制効果で10日で1~2㎏痩せることが可能です。海苔は、乳酸菌を含む発酵食品と一緒に食べると、食物繊維が乳酸菌を活発にし痩せやすい体作りに役立ちます。
Writer
公式ライター Activel_director
のりはダイエットに向いている?
食物繊維や栄養素を働きをたすける食材と組み合わせてダイエットをおこなえば、ストレスなく健康的に痩せることも可能です。
のりの栄養・効果
栄養
焼きのり3gあたりの栄養素 | |||
---|---|---|---|
カロリー | 5.64kcal | ビタミンA | 69μgRE |
食物繊維 | 1.08g | ビタミンB1 | 0.02㎎ |
カルシウム | 8.4㎎ | ビタミンB2 | 0.07㎎ |
カリウム | 72㎎ | ビタミンC | 6.3㎎ |
鉄 | 0.342㎎ | 葉酸 | 57μg |
・食物繊維
整腸作用や血糖値の上昇を抑える
・ビタミンB1
糖質の代謝を促す
・ビタミンB2
糖質、脂質、タンパク質の代謝を促す
・葉酸
脂肪燃焼に必要
効果
・整腸効果
食物繊維の働きで腸内環境が整う
・食欲防止効果
食物繊維が胃の中で膨らみ、食欲を抑える
・脂肪を付きにくくする
食物繊維が血糖値の上昇を抑え、ビタミンB1、B2、葉酸の効能で脂肪代謝を促進する
のりを使ったダイエット方法
のりの食べ方は、そのまま食べるか、パンやご飯、炒め物に加える方法がおすすめで、炭水化物は食べ過ぎないように量を調節しましょう。のりの効果を高めるために、発酵食品を1品加えると、海苔の食物繊維が発酵食品の乳酸菌の整腸効果を高めます。
のりを使ったダイエットのやり方
のりのダイエット中の食べ方の例
摂取時間 | 海苔の消費量 | 海苔の食べ方 |
---|---|---|
朝食 | 角海苔1/2 | パンにチーズと海苔をのせて食べる |
昼食 | 角海苔1/2 | おにぎりに海苔を巻いて食べる |
間食 | 角海苔1/2 | そのまま食べる |
夕飯 | 角海苔1/2 | 炒め物に混ぜて食べる |
炭水化物と一緒に食べるときは食べ過ぎを防ぐため、炭水化物をはじめから量を少なくしましょう。
のりの効果を高める方法
【おすすめの発酵食品の食べ合わせ】
・キムチに海苔を加えて食べる
・納豆に海苔を加える
・チーズを海苔で巻く
・味噌汁に海苔を入れる
・ぬか漬けに海苔を刻んでかける
のりを使ったダイエットレシピ
海苔とオクラの納豆和え
食物繊維は便の量を増やし、腸内にいる善玉菌のエサとなって善玉菌を活発にさせる効果があるため、腸内環境の改善におすすめのレシピです。海苔とオクラの納豆和えは、便秘解消や新陳代謝を良くする効果で、ぽっこりお腹の解消や痩せる体作りに役立ちます。
材料 | 分量 |
---|---|
海苔 | 角1枚 |
納豆 | 1パック |
オクラ | 2本 |
醤油 | 少々 |
①オクラを茹でて輪切りにする
②海苔をちぎる
③納豆にオクラと海苔をいれる
④お好みで醤油をいれてできあがり
海苔たっぷりキムチビビンバ
材料 | 分量 | 材料 | 分量 |
---|---|---|---|
海苔 | 角1枚 | キムチ | 適量 |
豚肉 | 100g | 鶏ガラスープの素 | 小さじ1 |
もやし | 1/2袋 | すりおろしニンニク | 小さじ1/2 |
ニンジン | 1/4本 | 酒 | 小さじ1/2 |
小松菜 | 1/4袋 | 醤油 | 少々 |
キムチ | 適量 | ごま油 | 少々 |
①ニンジンと小松菜を切る
②鶏がらスープ、すりおろしニンニク、酒、醤油をあわせて調味料をつくる
③フライパンで豚肉を炒める
④ニンジンをいれて火が通ったらもやしと小松菜をいれる
⑤②の調味料を入れる
⑥味が馴染んだらごま油を入れる
⑦器に盛り付けて最後にキムチと海苔を入れてできあがり
のりでダイエットする時の注意点
・海苔を食べるときは1日の摂取量を必ず守る
・炭水化物は摂りすぎないようにする
・甲状腺の持病がある
1日の摂取量
【食物繊維の1日の目標量】
・成人男性20g以上
・成人女性18g以上
【食物繊維を摂りすぎると起こる症状】
・便秘
・下痢
注意する栄養素
【摂りすぎに注意する栄養素】
炭水化物
【積極的に摂る栄養素】
たんぱく質
ビタミン・ミネラル
持病がある場合
のりを使ったダイエットでぽっこりお腹をへこまそう
海苔を食べるときは体質にあっているかを確認して、食物繊維と炭水化物を摂りすきないようにしてください。3食きちんと食べて、海苔の力でぽっこりお腹の解消を目指しましょう。
商品やサービスを紹介いたします記事の内容は、必ずしもそれらの効能・効果を保証するものではございません。
商品やサービスのご購入・ご利用に関して、当メディア運営者は一切の責任を負いません。