卓球ラバーの厚さの重要性とは?硬さや厚みによる違いは?
卓球のラバーにはさまざまな種類が販売されていますが、ラバーの厚さや硬さによっても特徴が異なります。卓球のラバー選びは、試合で勝つためには重要になるでしょう。ここでは、ラバーの厚さの重要性や、厚さや硬さによる違いについて紹介していきます。
Writer
公式ライター Activel_director
卓球でラバー選びは重要
ラケットを使用する卓球においては、ラケットに貼るラバーがプレーに大きな影響を与える用具になります。卓球のラバーと一言でいっても、裏ソフトや表ソフト、粒高にアンチなど特徴の異なるラバーがいくつも存在しています。種類とは別に、スポンジやシートの厚さや硬さによってもボールの質が変化してくるでしょう。
卓球というスポーツでは、どのようなラバーを使用するのかが重要なポイントになるのです。
卓球ラバーの厚さによるプレーへの影響
厚みの種類は商品によって表記やバリエーションは異なりますが、極薄から特厚やMAXといった種類が展開されています。可能であれば、さまざまな厚みを試打して選ぶことをおすすめします。
ラバーの厚さで飛距離が変わる
基本的に飛距離出るほうが攻撃的なプレーに適しており、飛距離がおさえらていると安定感が増しやすいのが特徴です。もちろん飛距離が優れる種類のラバーを選べば勝ちやすくなるのではなく、プレーヤーのレベルや戦型によって扱いやすいラバーの厚みや種類は異なってくるでしょう。
現在は卓球用具についてもネットで多くの口コミや情報が展開されているもので、自分の用具選びの参考になる情報を手軽に集めることが可能です。口コミなどの情報を参考にしながらラバーを使ってみて、自分にとって最適な一枚を探すことが重要です。
・飛距離と安定感のバランスを考える
ラバーの厚さで打球感が変わる
打球感の違いはラバーの厚さだけではなく、ラバーの種類によってもかなり異なるものです。初心者の段階では打球感の違いはわかりづらいものですが、ある程度のレベルになってくるとラバー・ラケットの打球感というのは非常に重要なポイントになります。
卓球ラバーの厚さを選ぶときの3つのポイント
自分にとって最適な厚さを選択して、最高のパフォーマンスができるような用具を揃えていきましょう。
競技レベルによって選ぶ
しかし、卓球初心者にとってはラバーが厚いと弾み過ぎてしまい、コントロールがきかなくなってしまうことも考えられます。また、ラバーが厚くなれば重量も増えるので、自分のスイングができなくなってしまうこともあり得るでしょう。
卓球の初心者であれば中~厚(1.5~1.9mm)ぐらい、中級者以上になれば厚以上(1.9mm~)の厚さを選択するのがおすすめです。
プレースタイルによって選ぶ
また、カットマンなどの守備主戦型のプレーヤーであれば、相手の強烈なボールに対してもコートにおさまりやすいラバーを選択する選手が多く、攻撃のやりやすさとのバランスを考えてラバーを選ぶことが大切になるでしょう。
攻撃型の選手を目指すなら中以上(1.5mm~)、表ソフトや粒高ラバーで守備重視なら中以下(~1.5mm)の厚さを選ぶことをおすすめします。
ラケットの総重量を考えながら選ぶ
使用しているラケットが重いと感じているのであれば、ラバーの厚さを1段階薄くして重さを調節するのも効果的な手段です。打球感が変わってしまう可能性はありますが、少し薄さが変わるだけでも体感重量は異なってくるでしょう。
卓球ラバーの硬さによるプレーへの影響
回転の影響を受けやすい硬さは?
反対に柔らかいラバーというのは、相手の回転の影響を受けにくいのがメリットのひとつです。卓球において回転という要素は非常に重要であり、回転量の多いボールに上手く対処できない場合には、柔らかいラバーの方が使いやすい可能性が高いでしょう。
・回転の影響を受けづらいのは柔らかいラバー
ラバーの硬さで打球感が変わる
また、フォア側とバック側に硬さの異なるラバーを貼るプレーヤーも多く存在しています。例えばシェーク裏・裏という戦型であっても、フォアハンドが得意でバックハンドが苦手な場合には、バック側だけ扱いやすさ重視で柔らかいラバーを貼るのもひとつの手段になります。
・フォアとバックで打球感の異なるラバーを貼る人も多い
卓球ラバーの硬さを選ぶときの2つのポイント
使用するプレーヤーによっては、柔らかい商品の方が自分の特徴を出しやすい場合もあります。数多くの選択肢の中から、自分のプレーに合ったラバーを選択することが大切でしょう。
競技レベルによって選ぶ
使いやすさという点では柔らかいラバーの方が比較的優れていますが、対戦する相手や自分のレベルが上がるにつれてハードなラバーに変更していくのがおすすめです。
ラバーにはスポンジ硬度という数値がありますが、メーカーによって数値と実際の硬さが多少異なってくるので、ラバーを購入するときには注意しましょう。
・中級者以上はスポンジ硬度がハードよりラバー
打球感の好みで選ぶ
打球感は、実際にラケットでボールを打ってみないと違いがわかりづらいので、試打できる環境に足を運ぶことも有効な手段です。例えば卓球ショップや卓球スクールなど、試打可能なラケットが多く用意されている場所に行くこともひとつの選択肢になります。
硬いラバーと柔らかいラバー両方試打してみて、好みの打球感を探してみましょう。
卓球ラバー選びでは厚さ・硬さの両方が重要
卓球初心者のおすすめラバー10選と気になる選び方とは?
商品やサービスを紹介いたします記事の内容は、必ずしもそれらの効能・効果を保証するものではございません。
商品やサービスのご購入・ご利用に関して、当メディア運営者は一切の責任を負いません。