
卓球ユニフォームのバタフライおすすめ20選!人気のモデルを選ぼう
世界に展開する日本の卓球ブランド、バタフライ。バタフライの卓球ユニフォームはデザイン性の高さが人気でおすすめです。今回はバタフライのおしゃれでかっこいい卓球ユニフォームをたっぷりご紹介します。豊富なデザインの中からお気に入りを選んでみてください。
2021.12.16
|
卓球
Writer
Index
- 試合で着用できる卓球ユニフォームとは?
- 卓球ユニフォームは色やデザインが豊富
- 団体戦では卓球ユニフォームを揃える
- バタフライの初心者におすすめ人気卓球ユニフォーム(1)
- バタフライの初心者におすすめ人気卓球ユニフォーム(2)
- バタフライの初心者におすすめ人気卓球ユニフォーム(3)
- バタフライの初心者におすすめ人気卓球ユニフォーム(4)
- バタフライの初心者におすすめ人気卓球ユニフォーム(5)
- バタフライの初心者におすすめ人気卓球ユニフォーム(6)
- バタフライの初心者におすすめ人気卓球ユニフォーム(7)
- バタフライの初心者におすすめ人気卓球ユニフォーム(8)
- バタフライの初心者におすすめ人気卓球ユニフォーム(9)
- バタフライの初心者におすすめ人気卓球ユニフォーム(10)
- バタフライの中級者におすすめ人気卓球ユニフォーム(1)
- バタフライの中級者におすすめ人気卓球ユニフォーム(2)
- バタフライの中級者におすすめ人気卓球ユニフォーム(3)
- バタフライの中級者におすすめ人気卓球ユニフォーム(4)
- バタフライの中級者におすすめ人気卓球ユニフォーム(5)
- バタフライの中級者におすすめ人気卓球ユニフォーム(6)
- バタフライの中級者におすすめ人気卓球ユニフォーム(7)
- バタフライの中級者におすすめ人気卓球ユニフォーム(8)
- バタフライの中級者におすすめ人気卓球ユニフォーム(9)
- バタフライの中級者におすすめ人気卓球ユニフォーム(10)
試合で着用できる卓球ユニフォームとは?
日本卓球のルールでは、公式試合で着用するウエアには日本卓球協会(JTTA)の公認マークが付いていることが求められます。この公認マークを通称JTTAマークと言い、ウェアやパンツ、スカートにJTTAマークが付いていれば公式試合で着用できるという目印になります。
今回ご紹介するバタフライの卓球ユニフォームとは公式試合で着用できる卓球ウエアを指し、すべての商品にJTTAマークが付いています。通常ウエアには写真のように袖に付いています。
今回ご紹介するバタフライの卓球ユニフォームとは公式試合で着用できる卓球ウエアを指し、すべての商品にJTTAマークが付いています。通常ウエアには写真のように袖に付いています。
卓球ユニフォームは色やデザインが豊富
卓球ユニフォームは色やデザインが実に豊富で、その中でもバタフライの卓球ユニフォームは特にデザイン性の高さが人気です。真っ白な卓球ユニフォームというのはどこにも見当たりません。
それもそのはず、日本卓球協会の規定により卓球ユニフォームはボールの色と明らかに違う色でなければならないと決まっているのです。現在多くの公式試合で白ボールが使われているため、真っ白な卓球ユニフォームは存在しないのです。そのため卓球ユニフォームはより色豊富に、よりデザイン性に富んだものへと進んでいます。
それもそのはず、日本卓球協会の規定により卓球ユニフォームはボールの色と明らかに違う色でなければならないと決まっているのです。現在多くの公式試合で白ボールが使われているため、真っ白な卓球ユニフォームは存在しないのです。そのため卓球ユニフォームはより色豊富に、よりデザイン性に富んだものへと進んでいます。
団体戦では卓球ユニフォームを揃える
これも日本卓球協会のルールで定められていることですが、団体戦ではチーム全員が同じ卓球ユニフォームで統一しなければいけません。チームの統一ユニフォームのデザインは重要です。バタフライの卓球ユニフォームの中にはジュニアから大人サイズまでを展開してチームで統一することをおすすめしている商品もありますのでチェックしてみてください。
バタフライのおしゃれでかっこいい卓球ユニフォームで揃えれば一体感もさらに高まるでしょう。
バタフライのおしゃれでかっこいい卓球ユニフォームで揃えれば一体感もさらに高まるでしょう。
バタフライの初心者におすすめ人気卓球ユニフォーム(1)
バタフライ ドイスライト・シャツ
via www.amazon.co.jp
卓球を始めたばかりの方や初めて卓球ユニフォームを購入しようと思っている方には、リーズナブルなバタフライ商品を中心におすすめします。ドイスライト・シャツはバタフライの中でも比較的リーズナブルで、デザインも比較的シンプルです。
襟なしのV字でカジュアルタイプ、胸の前で切り替えられたオレンジとブルーはバタフライを象徴するカラーコンビネーションです。境界線にホワイトのラインを引いたところがバタフライのデザイン性の高さをうかがわせるポイントになっており、左胸のバタフライマークのホワイトとのバランスで全体の完成度が高まっています。
カラーは他にライム×ネイビー、ブルー×ブラック、ブラック×グレー、ピンク×グレーがあります。サイズはジュニアサイズから大人サイズまで展開していますのでチームユニフォームとしておすすめです。
襟なしのV字でカジュアルタイプ、胸の前で切り替えられたオレンジとブルーはバタフライを象徴するカラーコンビネーションです。境界線にホワイトのラインを引いたところがバタフライのデザイン性の高さをうかがわせるポイントになっており、左胸のバタフライマークのホワイトとのバランスで全体の完成度が高まっています。
カラーは他にライム×ネイビー、ブルー×ブラック、ブラック×グレー、ピンク×グレーがあります。サイズはジュニアサイズから大人サイズまで展開していますのでチームユニフォームとしておすすめです。
バタフライの初心者におすすめ人気卓球ユニフォーム(2)
バタフライ ポルティエ・シャツ
via www.amazon.co.jp
ドイスライト・シャツに引き続きこちらのポルティエ・シャツもバタフライの中ではもっともリーズナブルな卓球ユニフォームです。ジュニアサイズから大人サイズまで展開されているのでチームユニフォームとしても選ばれています。ポルティエ・シャツはバタフライお得意の、どことなくレトロ感漂うデザインとカラーセンスが映えたつくりになっています。デザインがシンプルだからこそフォルムや色が際立ちます。
ポイントはやや丸み帯びた襟と3つ並んだボタンのバランス、それにライムとピンクのカラーコンビネーションです。デザインはすべて直線ですが胸元のコロンとしたバタフライのマークが曲線を差し入れていて、全体の完成度の高さを伺えます。
裾にラインが入っているのもおしゃれポイントです。裾をアウトして着用することをおすすめします。色は他にも、アクアブルー、グレープ、ブラック×アクアブルー、ブラック×ライムがあります。
性別や年齢を選ばないのでチームユニフォームにおすすめです。
ポイントはやや丸み帯びた襟と3つ並んだボタンのバランス、それにライムとピンクのカラーコンビネーションです。デザインはすべて直線ですが胸元のコロンとしたバタフライのマークが曲線を差し入れていて、全体の完成度の高さを伺えます。
裾にラインが入っているのもおしゃれポイントです。裾をアウトして着用することをおすすめします。色は他にも、アクアブルー、グレープ、ブラック×アクアブルー、ブラック×ライムがあります。
性別や年齢を選ばないのでチームユニフォームにおすすめです。
バタフライの初心者におすすめ人気卓球ユニフォーム(3)
バタフライ カペレシオン・シャツ
via www.amazon.co.jp
バタフライの中でも人気の高いカペレシオン・シャツです。遠くから見ると星が散りばめられたような模様に見えますが、近づくと細い線が幾重にも交差した細かなデザインになっています。グラデーションや色の切り替え、ところどころに入ったホワイトのラインにこだわりが詰まっていてデザイン性の高い一品です。
実際に着用してみるとさらにおしゃれでかっこいいのでおすすめです。男女を選ばず人気が高いのでチームユニフォームとしてもおすすめです。胸元のボタンを開けると裏側のビビッとな色がちらりと見えるところもポイントです。素材は汗を素早く吸って乾きやすいポリエステルを使用しており、試合中の汗の不快感を抑えます。色はブラック、レッド、ブルーの3色です。
実際に着用してみるとさらにおしゃれでかっこいいのでおすすめです。男女を選ばず人気が高いのでチームユニフォームとしてもおすすめです。胸元のボタンを開けると裏側のビビッとな色がちらりと見えるところもポイントです。素材は汗を素早く吸って乾きやすいポリエステルを使用しており、試合中の汗の不快感を抑えます。色はブラック、レッド、ブルーの3色です。
バタフライの初心者におすすめ人気卓球ユニフォーム(4)
バタフライ フレバル・シャツ
via www.amazon.co.jp
バタフライのフレバル・シャツは宇宙服をイメージした卓球ユニフォームです。バタフライの卓球ユニフォームははっきりした色の切り替えやカラーコンビネーションが得意ですが、フレバル・シャツは同系色でまとめてグラデーションを出すことでスピードやメリハリを表現しています。いつも左胸にあるバタフライマークが中央に来ているのも特別感があっておしゃれです。
よくみると細かなラインがたくさん入ったデザインで質感を表現しています。サイズ展開が豊富なのでチームユニフォームとして選ぶのもおすすめです。吸汗速乾のさらりとした素材で、カラーはレッド、ブルー、ネイビーの3色です。特に男性に人気が高いかっこいいデザインですが女性にもおすすめです。
よくみると細かなラインがたくさん入ったデザインで質感を表現しています。サイズ展開が豊富なのでチームユニフォームとして選ぶのもおすすめです。吸汗速乾のさらりとした素材で、カラーはレッド、ブルー、ネイビーの3色です。特に男性に人気が高いかっこいいデザインですが女性にもおすすめです。
バタフライの初心者におすすめ人気卓球ユニフォーム(5)
バタフライ ネオリア・シャツ
via www.amazon.co.jp
ストライプが鮮やかなネオリア・シャツは性別年齢を選ばないシンプルなデザインに人気が集まり、特にチームユニフォームとして選ばれています。色のバリエーションも豊富で、スカイ、レッド、ピンク、グリーン、ネイビー、ブラックの6色展開です。サイズも7展開なのでチームユニフォームにうってつけです。
汗を素早く吸い取り乾きも速い素材なので、試合中の汗の不快感が気になる方にもおすすめです。
裾はインもアウトもできるちょうど良い長さなのでお好みでパンツやスカートと合わせてみてください。卓球を始めたばかりの方で一着目の卓球ユニフォームをお探しの方はネオリア・シャツのようなリーズナブルでシンプルかつおしゃれなバタフライの卓球ユニフォームを選ぶことをおすすめします。
汗を素早く吸い取り乾きも速い素材なので、試合中の汗の不快感が気になる方にもおすすめです。
裾はインもアウトもできるちょうど良い長さなのでお好みでパンツやスカートと合わせてみてください。卓球を始めたばかりの方で一着目の卓球ユニフォームをお探しの方はネオリア・シャツのようなリーズナブルでシンプルかつおしゃれなバタフライの卓球ユニフォームを選ぶことをおすすめします。
バタフライの初心者におすすめ人気卓球ユニフォーム(6)
バタフライ プライマスト・シャツ
via www.amazon.co.jp
こちらもシンプルでリーズナブルな一品、バタフライのプライマスト・シャツです。
シンプルと言っても、襟に入ったラインや脇のホワイトのラインなど計算されており、バタフライのデザイン性の高さをうかがえます。シンプルなデザインほどバタフライのこだわりが見えて、おしゃれでかっこいい仕上がりになっています。
色はレッドの他、スカイ、ブラック×スカイ、ブラック×ロゼの4色展開です。特にスカイは、脇下にレッドが入った鮮やかなカラーリングで選ばれている人気カラーです。
試合中に汗を気にすることなくプレーできるよう吸汗速乾に優れた素材が使用されています。
リーズナブルでシンプルなので最初の卓球ユニフォームとして初心者に多く選ばれているおすすめ商品です。
シンプルと言っても、襟に入ったラインや脇のホワイトのラインなど計算されており、バタフライのデザイン性の高さをうかがえます。シンプルなデザインほどバタフライのこだわりが見えて、おしゃれでかっこいい仕上がりになっています。
色はレッドの他、スカイ、ブラック×スカイ、ブラック×ロゼの4色展開です。特にスカイは、脇下にレッドが入った鮮やかなカラーリングで選ばれている人気カラーです。
試合中に汗を気にすることなくプレーできるよう吸汗速乾に優れた素材が使用されています。
リーズナブルでシンプルなので最初の卓球ユニフォームとして初心者に多く選ばれているおすすめ商品です。
バタフライの初心者におすすめ人気卓球ユニフォーム(7)
バタフライ ファルサルト・シャツ
via www.amazon.co.jp
バタフライにしか作れない、レトロモダンなおしゃれなデザインが人目を引くファルサルト・シャツをご紹介します。一目惚れで選びたくなるデザインと配色がポイントです。幾何学的にデザインされた縦の波模様は、近くで見るとパープルとレッドの境界線に細いホワイトのラインが入ることによってメリハリがついています。襟の形や中央に伸びたエメラルドグリーンのラインも全体の引き締めに一役買っています。
後ろ身頃にもエメラルドグリーンのラインが入っていて、おしゃれな仕上がりになっています。レッドの他にブルーの色違いもあります。そちらもかっこいい印象で人気でおすすめです。是非チェックして見てください。素材は吸汗速乾、さらりとした着心地で汗による不快感を抑えます。サイズは7サイズ展開、女性の方はワンサイズ小さめを選んでみてください。
後ろ身頃にもエメラルドグリーンのラインが入っていて、おしゃれな仕上がりになっています。レッドの他にブルーの色違いもあります。そちらもかっこいい印象で人気でおすすめです。是非チェックして見てください。素材は吸汗速乾、さらりとした着心地で汗による不快感を抑えます。サイズは7サイズ展開、女性の方はワンサイズ小さめを選んでみてください。
バタフライの初心者におすすめ人気卓球ユニフォーム(8)
バタフライ エレワジュール・シャツ
via www.amazon.co.jp
バタフライからはレディース向けの卓球ユニフォームがいくつか発売されていますが、その中でも人気の高いおすすめ商品がエレワジュール・シャツです。
細かいレース柄が全体に施され、ピンクとブラックの掛け合わせによりシックでかわいらしいデザインに仕上がっています。この細かい模様を叶えているのは、バタフライの他の卓球ユニフォームにも採用されているビスコティックというプリント技術です。ビスコティックはデジタルプロダクションシステムで、素材の風合いはそのままに繊細なデザインや色を転写するデジタルプリント技術です。これにより肌に触れる生地の裏面もさらりとした滑らかな肌触りです。
フォルムは裾にしたがって広がるAラインで、裾にはピンクの縁取りがされているので是非裾をアウトして着用することをおすすめします。
細かいレース柄が全体に施され、ピンクとブラックの掛け合わせによりシックでかわいらしいデザインに仕上がっています。この細かい模様を叶えているのは、バタフライの他の卓球ユニフォームにも採用されているビスコティックというプリント技術です。ビスコティックはデジタルプロダクションシステムで、素材の風合いはそのままに繊細なデザインや色を転写するデジタルプリント技術です。これにより肌に触れる生地の裏面もさらりとした滑らかな肌触りです。
フォルムは裾にしたがって広がるAラインで、裾にはピンクの縁取りがされているので是非裾をアウトして着用することをおすすめします。
バタフライの初心者におすすめ人気卓球ユニフォーム(9)
バタフライ ファルサイトパンツ
via www.amazon.co.jp
バタフライのファルサイト・パンツは公式試合で着用できる男女兼用のユニフォーム・パンツです。特徴はその軽さと動きやすさです。プレーを妨げないよう軽量素材を使用し、フットワーク良くプレーに集中できます。
もう一つの特徴は、通常の卓球パンツは外側が少し上がっているのに対し、写真でもわかるようにファルサイトパンツは直線担っています。この形がレトロな雰囲気を作り、バタフライのレトロモダンなユニフォームとの相性も良好です。バタフライのウエアがお好きな方は一緒にこのパンツを選ぶことをおすすめします。
リーズナブルなので初心者にもおすすめです。カラーは裾の外側の色によりブラック、ブルー、マゼンダの3色展開です。
もう一つの特徴は、通常の卓球パンツは外側が少し上がっているのに対し、写真でもわかるようにファルサイトパンツは直線担っています。この形がレトロな雰囲気を作り、バタフライのレトロモダンなユニフォームとの相性も良好です。バタフライのウエアがお好きな方は一緒にこのパンツを選ぶことをおすすめします。
リーズナブルなので初心者にもおすすめです。カラーは裾の外側の色によりブラック、ブルー、マゼンダの3色展開です。
バタフライの初心者におすすめ人気卓球ユニフォーム(10)
バタフライ ロングゲームパンツ
via www.amazon.co.jp
卓球ユニフォーム・パンツは初めて履いてみるとその短さに違和感を感じる方もいるでしょう。初心者の方で長めの丈のパンツを選びたいという方にはバタフライのロングゲームパンツをおすすめします。
実際に履いてみると丈は膝の真ん中くらいで、安心感のある丈感です。そもそも卓球ユニフォームのパンツが短めに作られているのはパンツが肌についてフットワークの妨げにならないためですが、こちらのロングゲームパンツは吸汗速乾で伸縮性があり、長めの丈でも動きやすいよう工夫されています。男女兼用でサイズは6サイズ展開なので幅広く選ばれています。
ブラックのワンカラーにバタフライのマークがアクセントになっています。
リーズナブルな点も選ばれている理由です。初心者の方の一着目のパンツに、また短め丈をすでにお持ちの方でも2つ目の予備に選ぶこともおすすめです。
実際に履いてみると丈は膝の真ん中くらいで、安心感のある丈感です。そもそも卓球ユニフォームのパンツが短めに作られているのはパンツが肌についてフットワークの妨げにならないためですが、こちらのロングゲームパンツは吸汗速乾で伸縮性があり、長めの丈でも動きやすいよう工夫されています。男女兼用でサイズは6サイズ展開なので幅広く選ばれています。
ブラックのワンカラーにバタフライのマークがアクセントになっています。
リーズナブルな点も選ばれている理由です。初心者の方の一着目のパンツに、また短め丈をすでにお持ちの方でも2つ目の予備に選ぶこともおすすめです。
バタフライの中級者におすすめ人気卓球ユニフォーム(1)
バタフライ ブライトアーム ・シャツ
via www.amazon.co.jp
中級者以上におすすめの卓球ユニフォームは素材やデザイン性がさらにアップした、バタフライこだわりの卓球ユニフォームが揃っています。バタフライのブライトアーム・シャツは全日本選手権でバタフライ契約選手が着用したレプリカモデルです。
素材にはソアリオンYというポリエステル素材が使われ、汗を急速に吸い取って外に放出します。ソフトな肌触りと伸縮性も特徴で、プレー中の激しい動きに順応します。
ブライトアーム・シャツはボタンなしの襟付きタイプで、首元が伸縮性の高い素材になっているのでスムーズに脱ぎ着ができます。色はロゼ、グリーン、オレンジ、スカイ、ブラックの5色展開なのでチームカラーを選んでチームユニフォームとしても人気が高く選ばれています。ブライトアーム・シャツはバタフライのチームフォローシステム対象商品ですので、廃盤になっても1年間は注文可能です。
素材にはソアリオンYというポリエステル素材が使われ、汗を急速に吸い取って外に放出します。ソフトな肌触りと伸縮性も特徴で、プレー中の激しい動きに順応します。
ブライトアーム・シャツはボタンなしの襟付きタイプで、首元が伸縮性の高い素材になっているのでスムーズに脱ぎ着ができます。色はロゼ、グリーン、オレンジ、スカイ、ブラックの5色展開なのでチームカラーを選んでチームユニフォームとしても人気が高く選ばれています。ブライトアーム・シャツはバタフライのチームフォローシステム対象商品ですので、廃盤になっても1年間は注文可能です。
バタフライの中級者におすすめ人気卓球ユニフォーム(2)
バタフライ ファインスクエア・シャツ
via www.amazon.co.jp
近未来をイメージしたデザインで「可能性」を表現したバタフライのファインスクエア・シャツです。一見バタフライには珍しい雰囲気のデザインに見えますが、ライムとピンクの掛け合わせなどはやはりバタフライらしいカラーチョイスです。
裾から伸びるグラデーションが綺麗なので裾を出して着て見るとかっこいい着こなしになります。ボタンにピンクを持ってくるところや、片袖だけに入ったラインなど随所にバタフライのこだわりが見られるおしゃれな卓球ユニフォームです。
カラーはレッド、ブルー、ネイビーの3色です。性別を選ばないかっこいいデザインは人気が高くお勧めです。
裾から伸びるグラデーションが綺麗なので裾を出して着て見るとかっこいい着こなしになります。ボタンにピンクを持ってくるところや、片袖だけに入ったラインなど随所にバタフライのこだわりが見られるおしゃれな卓球ユニフォームです。
カラーはレッド、ブルー、ネイビーの3色です。性別を選ばないかっこいいデザインは人気が高くお勧めです。
バタフライの中級者におすすめ人気卓球ユニフォーム(3)
バタフライ エクストライプ・シャツ
via www.amazon.co.jp
ラガーシャツのようなボーダー柄がおしゃれでかっこいいバタフライのエクストライプ・シャツです。カジュアルになるボーダー柄を上品に仕上げているのは襟つきと光沢感のある素材です。エクストライプ・シャツは全日本選手権でバタフライ契約選手が着用したレプリカモデルで、吸汗速乾と伸縮性に富んだ素材は試合中の選手のプレーを支えます。
襟元は伸縮性の高い素材になっており、ボタンの脱着不要で脱ぎ着できます。色はブラック、ブルー、ロゼ、スカイの4色で、素材は吸汗速乾で軽量、試合中により快適にプレーできるよう工夫されています。
バタフライの素材へのこだわりが詰まったハイスペックモデルでもあり、流行を選ばないデザインで長く使えるおすすめの卓球ユニフォームです。
襟元は伸縮性の高い素材になっており、ボタンの脱着不要で脱ぎ着できます。色はブラック、ブルー、ロゼ、スカイの4色で、素材は吸汗速乾で軽量、試合中により快適にプレーできるよう工夫されています。
バタフライの素材へのこだわりが詰まったハイスペックモデルでもあり、流行を選ばないデザインで長く使えるおすすめの卓球ユニフォームです。
バタフライの中級者におすすめ人気卓球ユニフォーム(4)
バタフライ リリベル・シャツ
via www.amazon.co.jp
バタフライのリリベル・シャツは花模様と正座をモチーフにした女性向けの人気の卓球ユニフォームです。細身のシルエットにウエスト部分がきゅっと引き締まったフォルムが女性らしく、余分な生地のもたつきがないのでプレー中も気になりません。
ビスコテックスの鮮やかなプリントは実際に近くで見るとより一層キラキラ輝いて見えます。正座モチーフと花柄を組み合わせ、宇宙を思わせるグラデーションが幻想的なデザインを作り上げています。色はロゼとターコイズブルーの2色で、どちらも後ろ見頃はブラックになっているので、前と後ろのデザインのギャップを楽しめます。
素材は吸汗速乾と伸縮性に加え、女性に嬉しい透け防止やUVカット機能も付いています。
ビスコテックスの鮮やかなプリントは実際に近くで見るとより一層キラキラ輝いて見えます。正座モチーフと花柄を組み合わせ、宇宙を思わせるグラデーションが幻想的なデザインを作り上げています。色はロゼとターコイズブルーの2色で、どちらも後ろ見頃はブラックになっているので、前と後ろのデザインのギャップを楽しめます。
素材は吸汗速乾と伸縮性に加え、女性に嬉しい透け防止やUVカット機能も付いています。
バタフライの中級者におすすめ人気卓球ユニフォーム(5)
バタフライ スペーシア・シャツ
via www.amazon.co.jp
80年代のSF風の、魅力的な雰囲気を持った女性向けのバタフライスペーシア・シャツです。女性向けの卓球ユニフォームには花柄など女性らしい華やかなデザインが多い中、こちらはかっこいいSF風デザインで人気を集めています。
色とりどりのイオンカラーが縦横無尽にプリントされ、胸の中央にはバタフライのマークが輝いています。色は、ピンク、イエロー、アクアミント、ブルーの4色ですが、どれも独特の雰囲気があってかっこいい仕立てになっています。襟のかたちやボタンの色までこだわっているところはさすがバタフライです。女性向けなのでユニセックスよりはコンパクトに作られていますが、リラックスフィット対応なのでそれほど細身ではありません。普通の女性向け卓球ユニフォームに窮屈さを感じる方はリラックスフィットがおすすめです。
色とりどりのイオンカラーが縦横無尽にプリントされ、胸の中央にはバタフライのマークが輝いています。色は、ピンク、イエロー、アクアミント、ブルーの4色ですが、どれも独特の雰囲気があってかっこいい仕立てになっています。襟のかたちやボタンの色までこだわっているところはさすがバタフライです。女性向けなのでユニセックスよりはコンパクトに作られていますが、リラックスフィット対応なのでそれほど細身ではありません。普通の女性向け卓球ユニフォームに窮屈さを感じる方はリラックスフィットがおすすめです。
バタフライの中級者におすすめ人気卓球ユニフォーム(6)
バタフライ フルコラル・シャツ
via www.amazon.co.jp
フルコラル・シャツはシンメトリーのベーシックなデザインで、バタフライの卓球ユニフォームの中でも定番商品です。チームで揃えると統一感が出て更におすすめです。チェック柄とグラデーションという定番デザインですが、襟元のアクセントやブラックの差し色が入ってバタフライらしいおしゃれでかっこいい仕上がりです。
性別年齢を問わず長く着られるデザインなので人気の定番商品です。色はレッド、ブルー、ブラックの3色展開です。それぞれパンチの効いたカラーコンビネーションなので、全色チェックしてみてください。
素材は吸汗速乾で伸縮性もあり、サイズは3Sから2XOまで8サイズ展開で幅広いプレーヤーに選ばれています。
性別年齢を問わず長く着られるデザインなので人気の定番商品です。色はレッド、ブルー、ブラックの3色展開です。それぞれパンチの効いたカラーコンビネーションなので、全色チェックしてみてください。
素材は吸汗速乾で伸縮性もあり、サイズは3Sから2XOまで8サイズ展開で幅広いプレーヤーに選ばれています。
バタフライの中級者におすすめ人気卓球ユニフォーム(7)
バタフライ ジェネトゥーラ・シャツ
via www.amazon.co.jp
バタフライのジェネトゥーラ・シャツはシンプルながらひねりの効いたバタフライの定番人気商品です。格子模様というクラシックな柄を躍動感のあるデザインに再構築したネオクラシックな雰囲気漂う卓球ユニフォームです。バタフライがデザインする卓球ユニフォームはそれぞれにコンセプトがあり独特の雰囲気を持っていますが、ジェネトゥーラ・シャツも例に漏れず、クラシックかつモダンなかっこいい雰囲気を纏っています。
色はブラック×イエローと、ネイビー×ピンクの2色展開です。ビスコテックスのおかげでプリントは鮮やかでグラデーションも美しく、その上素材はサラサラで着心地も良いです。吸汗速乾、伸縮性があって軽量、その上透け防止やUV カット機能も付いて女性にも人気です。
色はブラック×イエローと、ネイビー×ピンクの2色展開です。ビスコテックスのおかげでプリントは鮮やかでグラデーションも美しく、その上素材はサラサラで着心地も良いです。吸汗速乾、伸縮性があって軽量、その上透け防止やUV カット機能も付いて女性にも人気です。
バタフライの中級者におすすめ人気卓球ユニフォーム(8)
バタフライ ビフィニック・パンツ
via www.amazon.co.jp
バタフライのビフィニック・パンツはレディース用のユニフォーム・パンツです。やや丈が長めなので安心して履くことができます。バタフライのユニフォームパンツはユニセックスのものもありますが、女性にはレディース向けに作られた形の方が体に馴染むでしょう。吸汗速乾で伸縮性があり、シームレスなので激しい動きでも丈が邪魔にならずにプレーに集中できます。
デザインは一見シンプルですが、サイドのスリットから見える裏地にピンクを使っていたりバタフライのマークがピンクだったりと、女性が好きなワンポイントをおさえたおしゃれなユニフォーム・パンツです。
ユニフォームパンツは他メーカーから安価なものも出ていますが、中級者以上向けにはしっかりとした素材と細かなデザインで評価の高いバタフライのパンツをおすすめします。
デザインは一見シンプルですが、サイドのスリットから見える裏地にピンクを使っていたりバタフライのマークがピンクだったりと、女性が好きなワンポイントをおさえたおしゃれなユニフォーム・パンツです。
ユニフォームパンツは他メーカーから安価なものも出ていますが、中級者以上向けにはしっかりとした素材と細かなデザインで評価の高いバタフライのパンツをおすすめします。
バタフライの中級者におすすめ人気卓球ユニフォーム(9)
バタフライ NLハーフパンツ
via www.amazon.co.jp
バタフライのNLハーフパンツは男女兼用の卓球ユニフォームパンツです。特徴はリップストップ生地が使われていることです。ポリエステルに格子状にナイロン繊維が編み込まれており、強度が高く軽量なのが特徴です。
実際に履いて見ると見た目よりも股下が長めなので安心して履くことができます。吸汗速乾なので生地が足にはりつく不快感を抑え、驚くほど軽いのでプレーに集中できます。
色はブラック一色で、両サイドに縦に入ったラインとバタフライマークがポイントになったシンプルでかっこいいユニフォームパンツです。サイズはSSからXOまでありウエストゴムで調整できるので年齢や体型を選ばないところが人気ポイントです。
実際に履いて見ると見た目よりも股下が長めなので安心して履くことができます。吸汗速乾なので生地が足にはりつく不快感を抑え、驚くほど軽いのでプレーに集中できます。
色はブラック一色で、両サイドに縦に入ったラインとバタフライマークがポイントになったシンプルでかっこいいユニフォームパンツです。サイズはSSからXOまでありウエストゴムで調整できるので年齢や体型を選ばないところが人気ポイントです。
バタフライの中級者におすすめ人気卓球ユニフォーム(10)
バタフライ ビフィニック・スカート&スパッツ
via www.amazon.co.jp
バタフライから出ている現行モデルでは唯一のスカートがこちらのビフィニック・スカート&スパッツです。巻きスカートになっていて、ボタンで止めるタイプです。生地が丸みを帯びたフォルムで、女の子らしいかわいい印象です。
パイピングの色によってロゼとブラックの2色があり、ロゼは女性らしさが一層際立ちます。付属のスパッツが付いてくるのでプレー中も安心です。スカートスタイルで公式試合に臨みたい方はもちろん、パンツタイプを履いてプレーした時に汗で肌と生地がくっつく違和感がある方もスパッツ付きのスカートタイプなら解消されるかもしれません。バタフライの卓球ユニフォームとも相性が良く、Tシャツをインしてもアウトしてもスタイル良く決まります。
パイピングの色によってロゼとブラックの2色があり、ロゼは女性らしさが一層際立ちます。付属のスパッツが付いてくるのでプレー中も安心です。スカートスタイルで公式試合に臨みたい方はもちろん、パンツタイプを履いてプレーした時に汗で肌と生地がくっつく違和感がある方もスパッツ付きのスカートタイプなら解消されるかもしれません。バタフライの卓球ユニフォームとも相性が良く、Tシャツをインしてもアウトしてもスタイル良く決まります。
商品やサービスを紹介いたします記事の内容は、必ずしもそれらの効能・効果を保証するものではございません。
商品やサービスのご購入・ご利用に関して、当メディア運営者は一切の責任を負いません。
(ハニカムメッシュ)
対象:男女兼用
特徴:吸水速乾、伸縮
公認:日本卓球協会公認
原産国:中国