
キョウヒョウプロ3のターボオレンジを使ってみた評価・レビュー【卓球ラバー】
キョウヒョウプロ3のターボオレンジとは、キョウヒョウプロ3に日本製高弾性スポンジラバーを貼ったものです。キョウヒョウプロ3のターボオレンジを使ってみた評価やレビューでは、粘着ラバーの持つ回転数の多さと球のスピードを兼ね備えた特徴を高く評価する声が多く寄せられています。
2022.12.19
|
卓球
Writer
Index
キョウヒョウシリーズとは?
キョウヒョウシリーズとは、卓球王国である中国で生産されている人気のラバーシリーズのことです。女子選手にも人気があり、多くの日本の卓球選手に使用されています。
キョウヒョウシリーズは、スポンジが非常に硬く弾みにくい性質を持っているため、繰り出される球は抜群の回転性能を誇り、球威もスイングパワーに比例します。
キョウヒョウシリーズは、スポンジが非常に硬く弾みにくい性質を持っているため、繰り出される球は抜群の回転性能を誇り、球威もスイングパワーに比例します。
キョウヒョウプロ3 ターボオレンジの特徴
キョウヒョウプロ3 ターボオレンジの最大の特徴は、トップシートに貼られた硬度45の日本製のスポンジにから生み出される弾力性と粘着力の両立です。弾力性があるキョウヒョウプロ3 ターボオレンジは、キョウヒョウシリーズのなかで1番球のスピードが速いです。
特徴
キョウヒョウプロ3 ターボオレンジの特徴は、大きく分けると弾力性と粘着力の2点です。
【弾力性】
・球の弾みがよく飛距離が出る。
・従来の粘着ラバーよりも攻撃性能が強化され、ミート系の技術もやりやすい。
【粘着力】
・打った球はずっしりと重たく、バウンドが沈んだり曲がったりと変化する。
・シートの引っ掛かりが良く回転をかけやすい。
【弾力性】
・球の弾みがよく飛距離が出る。
・従来の粘着ラバーよりも攻撃性能が強化され、ミート系の技術もやりやすい。
【粘着力】
・打った球はずっしりと重たく、バウンドが沈んだり曲がったりと変化する。
・シートの引っ掛かりが良く回転をかけやすい。
ラバーの硬さ比較
商品名 | 硬度 |
---|---|
ニッタクキョウヒョウ2 | 37.5 |
キョウヒョウNeo/Neo3 | 42.5 |
キョウヒョウプロ2 | 42.5 |
キョウヒョウプロ3 ターボオレンジ | 45 |
キョウヒョウプロ3 ターボブルー | 50 |
ラバーの硬さは、45と硬く設定されています。キョウヒョウプロ3 ターボオレンジは、キョウヒョウシリーズのなかではキョウヒョウプロ3 ターボブルーに次ぐ2番目の硬さの製品となります。
キョウヒョウプロ3 ターボオレンジの性能
キョウヒョウプロ3 ターボオレンジの性能のよさは、次の2つのポイントから実証されています。
・打ち心地
・ラバーの寿命
・打ち心地
・ラバーの寿命
打ち心地
キョウヒョウプロ3 ターボオレンジの打ち心地は、粘着性ラバーの球持ちのよさが影響し、実際の硬度以上に柔らかく感じます。
弾力性と粘着力のバランスが上手くとれているため、粘着性のラバーとは思えないほどの弾みを出すことも可能です。打った球は、スピード感抜群で安定感があるため、カウンタープレーが仕掛けやすいです。
弾力性と粘着力のバランスが上手くとれているため、粘着性のラバーとは思えないほどの弾みを出すことも可能です。打った球は、スピード感抜群で安定感があるため、カウンタープレーが仕掛けやすいです。
ラバーの寿命
ラバーの寿命は、粘着系ラバー(裏ソフト)を使用しているため、とても長いです。トップシートの粘着力は非常に持ちがよく、半年以上使用することができます。
使用後に保護シートを貼るなど手入れをきちんとしておけば、さらに長く愛用することができます。キョウヒョウプロ3 ターボオレンジでは、使用した分だけラバーが馴染み、さらに粘着力が増すように感じる場合もあります。
使用後に保護シートを貼るなど手入れをきちんとしておけば、さらに長く愛用することができます。キョウヒョウプロ3 ターボオレンジでは、使用した分だけラバーが馴染み、さらに粘着力が増すように感じる場合もあります。
キョウヒョウプロ3 ターボオレンジを使用している選手
キョウヒョウプロ3 ターボオレンジを使用している代表的な卓球選手には、日本人女子の伊藤美誠選手が挙げられます。伊藤美誠選手は、キョウヒョウプロ3 ターボオレンジを使用して多くの輝かしい結果を残しています。
伊藤美誠選手
名前 | 伊藤美誠 |
---|---|
戦型 | シェーク攻撃型 |
所属チーム | スターツSC |
世界ランキング | 2位 |
日本を代表する女子卓球選手の伊藤美誠は、キョウヒョウプロ3 ターボオレンジを使用して数々の実績を残しました。伊藤美誠は、回転がよくかかることや、サーブ・レシーブやドライブの質の高さを気に入り、キョウヒョウプロ3 ターボオレンジを愛用しています。
【キョウヒョウプロ3 ターボオレンジを使用した実績】
・2017年ジャパントップ12:準優勝
・2017年世界選手権デュッセルドルフ大会:女子ダブルス銅メダル
【キョウヒョウプロ3 ターボオレンジを使用した実績】
・2017年ジャパントップ12:準優勝
・2017年世界選手権デュッセルドルフ大会:女子ダブルス銅メダル
キョウヒョウプロ3 ターボオレンジの評価・レビュー
via www.amazon.co.jp
キョウヒョウプロ3 ターボオレンジの評価やレビューには、粘着系テンションラバーを使用して弾みが増す点を評価する声が多数寄せられています。
評価・レビュー
キョウヒョウプロ3 ターボオレンジに寄せられた評価やレビューで多かったのは、次の4つです。
・今までのキョウヒョウシリーズより飛距離が出る
・ほかの粘着ラバーより攻撃性能が上がっている
・攻撃力に加え回転性能も引けをとらない
・ドライブの弾道にうねりが伴い球の重さもある
キョウヒョウシリーズ1の球のスピードと、筋力のない人でも簡単にトライブを打つことができる性能のよさが高く評価されています。
・今までのキョウヒョウシリーズより飛距離が出る
・ほかの粘着ラバーより攻撃性能が上がっている
・攻撃力に加え回転性能も引けをとらない
・ドライブの弾道にうねりが伴い球の重さもある
キョウヒョウシリーズ1の球のスピードと、筋力のない人でも簡単にトライブを打つことができる性能のよさが高く評価されています。
キョウヒョウプロ3 ターボオレンジと相性の良いラケット
キョウヒョウプロ3 ターボオレンジと相性がよいラケットは、、トルネードキングパワーです。トルネードキングパワーと組みあわせると、粘着質でありがらよく弾むといったキョウヒョウプロ3 ターボオレンジ独特の性能がさらに強化されます。
トルネードキングパワー
via www.amazon.co.jp
トルネードキングパワーの板は、五枚合板とケブラーカーボンで構成されています。トルネードキングパワーはエラの張りがない卵型の形状で、遠心力がよくかかるため、粘着質のラバーとの相性が抜群です。
トルネードキングパワーとキョウヒョウプロ3 ターボオレンジと組みあわせると、前・中陣での性能が強化され、スマッシュがナックル気味にさく裂し、フリックが容易にかけられるようになります。
トルネードキングパワーとキョウヒョウプロ3 ターボオレンジと組みあわせると、前・中陣での性能が強化され、スマッシュがナックル気味にさく裂し、フリックが容易にかけられるようになります。
キョウヒョウプロ3 ターボオレンジの情報まとめ
キョウヒョウプロ3 ターボオレンジは、日本製のラバーを使用することによって粘着性と弾みを両立させた類まれなるラバーです。特徴を生かして使用すると、効果的なプレーができます。
【効果的なプレーの例】
・バウンドにうねりを伴わせることができる
・粘着ラバーらしからぬ攻撃的な姿勢を貫ける
【効果的なプレーの例】
・バウンドにうねりを伴わせることができる
・粘着ラバーらしからぬ攻撃的な姿勢を貫ける
おすすめできる人とは?
キョウヒョウプロ3 ターボオレンジは、粘着性のラバー使用時に球を飛ばしにいと感じていた方におすすめです。キョウヒョウプロ3 ターボオレンジは、キョウヒョウシリーズの持つ驚異的な回転数に日本製の弾むラバーを加えたことで、今までよりも楽にボールを飛ばせるようになりました。
粘着ならではの癖によって慣れるまでミスが出る場合もありますが、攻撃面とバランスがよくとれているため、1度試してみても損はありません。
粘着ならではの癖によって慣れるまでミスが出る場合もありますが、攻撃面とバランスがよくとれているため、1度試してみても損はありません。
商品やサービスを紹介いたします記事の内容は、必ずしもそれらの効能・効果を保証するものではございません。
商品やサービスのご購入・ご利用に関して、当メディア運営者は一切の責任を負いません。