1. Home
  2. >
  3. スポーツ
  4. >
  5. バレーボール
  6. >
  7. Aパスとは?Bパスなどの...
Aパスとは?Bパスなどのバレーボールのパスを詳しく解説!

Aパスとは?Bパスなどのバレーボールのパスを詳しく解説!

Aパスとは、セッターがかまえた位置に正確に返すレシーブのことです。セッターを一歩も動かすことなく返したAパスは、自分のチームの攻撃パターンをすべて使うことができ試合を有利に運ぶことができます。Bパスはセッターを1~2m動かすパスで、C・DパスはBパスより乱れたパスです。

2023.09.23 バレーボール

4つのパスの種類(Aパス・Bバス・Cパス・Dパス)

 (222339)

バレーボールのパスとは、味方プレーヤーにボールを繋ぐ動作の総称で、AパスからDパスはセッターにレシーブボールを返すパスの場所の種類となります。

Aパスはセッターが構えた位置に正確に返すパスで、Bパスはセッターの位置から数歩の範囲に返すパスです。CパスはBパスより乱れたパスで、Dパスは相手コートに返るなど失敗したパスのことを指します。

Aパス

Aパスとは、セッターを動かすことなく正確に送るパスのことです。セッターにAパスが返ると、セッターは一歩も動くことなくあらゆる攻撃パターンを組むことができます。相手チームも攻撃種類が予想し辛くなり、コンビ攻撃を確立するにはAパスを返すことが必要です。

同じAパスでも、じっくり落ち着いて攻撃を組み立てたいときは高さのあるパスを、素早く攻めたいときは速いパスを送り、状況で使い分けます。

Bパス

Bパスとは、Aパスよりやや乱れたパスのことで、セッターが1~2歩動いた位置に上がったパスのことです。

BパスはAパスよりもやや処理し辛いパスですが、セッターに返ったジャッジとなります。Bパスの場合もセッターはコンビ攻撃の選択ができ、ほぼすべてのスパイク攻撃につなげることができます。Bパスは、セッターがボールの下に移動する時間を作るために、高いパスを上げることでコンビ攻撃につなげやすくなります。
  •        
  •        
  •        
  •       
    

Cパス

 (222341)

Cパスとは、一応セッターにボールは返るが1~2人のスパイカーしか選択できない状態のパスのことです。Cパスはネットから離れたパスや極端にネットに近いパスのことを指しますが、通常CパスやDパスの用語は使うことは少ないです。

セッターにCパスが返った場合コンビバレーは機能しなくなり、得点獲得はセッターとスパイカーのスキルにゆだねられます。

Dパス

Dパスとは、相手コートにダイレクトに返るパスや、セッターがトスを上げることができないパスのことです。サーブやスパイクを直接床に落とさずに上に上げただけのパスで、セッター以外の選手の2段トスになることが多くなります。
Cパスまでは辛うじて攻撃につなげることができますが、Dパスはレシーブがセッターから逸れた状況を指すので、味方選手がフォローしきれない場合は相手の得点になります。

Aパスのメリットとは?

 (222340)

バレーボールのAパスのメリットは、コンビ攻撃の選択肢が増えることです。セッターはレフトやライトのオープン攻撃やクイック、バックアタックの全てを選択することができ、多彩な攻撃ができます。攻撃パターンが増えると相手チームがスパイカーの予想がし辛くなり、ブロックの枚数を減らしスパイク決定率が上がります。

攻撃パターンが多いチームも、Aパスの数が少ないとコンビ攻撃を活かすことができません。

Aパスとサーブレシーブ成功率

サーブレシーブ成功率とは、全てのサーブレシーブのうちで、AパスとBパス成功本数の割合を表す値です。
バレーボールの試合を分析するにはさまざまな計算式を用いますが、サーブレシーブ成功率は試合を大きく左右する数値となります。Aパスが多い試合展開は自分のチームが有利となり、成功率の高いリベロは優秀と評価されます。

【サーブレシーブ成功率の計算式】
サーブレシーブ成功率(%)=(Aパスの数×100+Bパスの数×50)÷レセプション数×100

2019年Vリーグディビジョン1のサーブレシーブ成功率のトップは、男子がサントリーの鶴田大樹選手(67.0%)で、女子は久光の新鍋理沙選手(68.8%)でした。

Aパスのやり方

 (222342)

  • <        
  •        
  •        
  •       
    
バレーボールのAパスのやり方は、ボールが来る方向に正対して自分の正面でボールを受けることが基本です。ボールが来る方向を向き手に当たった瞬間にボールを方向に体を向けて、目的の場所にボールを送りAパスを成功させましょう。

Aパスの基本はセッターを動かさずに返球することですが、返す位置だけでなく、柔らかく弧を描くパスを出すことでセッターがボールを処理しやすくなります。

Aパスのコツ

Aパスのコツは、オーバーハンドパス・アンダーハンドパスともに、常にボールを正面で捉えることです。強いスパイクをディグするときも、ボールが来る方向に体が向いていればボールを逸らすことを最小限に抑えることができます。

Aパスははディグやレセプションの場面で使いますが、パスの基本を習得することが必要となります。対人パスのときから相手に正確にパスを返す癖をつけることが大切です。

Aパス成功のポイント

Aパスを成功させるポイントは、パスがセッターの頭上をを越えないように抑え気味にボールを送ることです。パスがネットから多少遠くてもセッターはトスを上げることができますが、極端にネットに近いと処理が難しくなります。

セッターの真上にAパスを返そうと意識しすぎると、ボールがネットを越えてDパスになることがあります。落ち着いて、セッターのやや手前に向けてパスを送ることがAパス成功のポイントです。

Aパスはコンビ攻撃の要

Aパスをセッターに返すことで、自分のチームの攻撃パターンを駆使することができます。Aパスはパスの基礎を習得していれば難しいスキルではなく、なるべく多くAパスをセッターに返して多彩な攻撃で得点を狙いましょう。

サーブやスパイクの技術は日々向上して、Aパスを出すことが難しい場面も増えていますが、ただ漠然とレシーブをせず、セッターがトスを上げやすいパスを出すことを意識してプレーすることが大切です。

商品やサービスを紹介いたします記事の内容は、必ずしもそれらの効能・効果を保証するものではございません。
商品やサービスのご購入・ご利用に関して、当メディア運営者は一切の責任を負いません。

Follow Us
公式SNS
Search
サイト内検索