1. Home
  2. >
  3. スポーツ
  4. >
  5. バレーボール
  6. >
  7. バレーボールのスパイクをミートさせる3つのコツと練習方法とは?
バレーボールのスパイクをミートさせる3つのコツと練習方法とは?

バレーボールのスパイクをミートさせる3つのコツと練習方法とは?

バレーボールのスパイクに必要なことの一つは、手にボールをミートさせることです。でも「ミートをしっかり!」といわれるだけでは漠然としています。今回はバレーボールのスパイクに必要な「ミート」ということについて、基礎から詳しく説明していきます。初心者の方も経験者の方も、スパイク力向上のためにぜひ参考にしてください。

2023.09.23 バレーボール

Writer

writer avatar

公式ライター
Activel_director


スパイクにミートが必要な2つの理由とは?

Seko Shota on Instagram: “ラグビーも凄いけど、バレーも快挙#今4位#残り2試合#メダル圏内#石川#西田#ダブルエースそれでも#福澤#個人的に推し#ガンバレ!#日本!#ワールドカップバレー” (86536)

バレーボールのスパイクにおいて重要な要素はいくつかありますが、その中でも大切なのが「ボールを正しくミートする」ということです。強いスパイクを打ち込むことや、コースを狙って打つということも、正しいミートができてこそなのです。スパイクを打つ、そしてそのスパイクで点数をとるためには、ミートは絶対に必要なことになりますので、フォームの段階から意識して体得していきましょう。

正しいミートのコツさえ掴んでいれば、サーブを打つ際にも応用できます。特にフローターサーブ・ジャンプサーブを打つにはミートが大切になりますので、自然にボールをミートできるフォームの練習が大切です。

①狙ったコースに打つため

ボールを正しくミートできなければ、自分が狙ったコースにスパイクを打つことができません。レシーブする側にとってはどこへ落ちるか分からないというのはある意味脅威ですが、自分でもどこへ落ちるか分からないスパイクでは安定した得点を取ることができません。ネットにかけてしまう、またはラインを割ってしまう可能性も高くなってしまうので、スパイカーとしては失格といえます。

ミートがしっかりとできているスパイカーは、多少フィジカル面が弱くても、ブロックをかわしたりスパイクをブロックにあててブロックアウトを取るなどして点数をあげることができます。ミートするという技術はスパイカーにとってとても重要なことなのです。

②ボールに力を伝えるため

バレーボールのスパイクでは、どんなに力があっても、正しくボールをミートできていなければ力がボールに伝わりません。バレーボールでは、力まず自然なフォームでしっかりミートすることが強いスパイクを打つコツでもあります。助走からバックスイングまでの一連の動作をボールヒットにつなげて、最後にその力をボールに加えてこそナイススパイクが完成します。

また、ミートできないまま力をこめて打つという動作を繰り返していると、肩に負担がかかってしまい、肩周辺の筋肉を痛める原因にもなってしまいますので気をつけましょう。

スパイクをミートさせる3つのコツとは?

バレー 手にミートさせるのがとても苦手です。どうすれば手にしっかり当てて強いスパイクが打てるようになりますか。

バレーボールのスパイクを手にミートさせつコツは、大きく分けて3つあります。

①正しいフォームで打つ
②手の正しい場所で打つ
③ボールから目を離さない

この3つはバレーボールのミートにもっとも必要なこととなり、特に①と②に関しては基礎の段階でしっかりと体に覚えさせる必要があります。初めてバレーボールをプレーする時に、間違ったフォームや自己流のフォームを覚えてしまうと修正に時間がかかってしまいます。もし自分があまりミートできていないと思う方は、もう一度基礎のフォームから見直してみてください。どこが間違っているのかがわかれば、修正は可能です。フォームを改善することで今以上のパフォーマンスが期待できます!

①正しいフォームで打つ

バレーボールのアタックでボールをミートするためには、正しいフォームを身につけることが不可欠です。助走やジャンプなしで打つとミートできるのに、実際のトスからのスパイクでミートできない場合はフォーム自体に問題があると思われます。その場合、ジャンプのタイミングが悪い、手の振りが間違っているなど、いくつかのケースが考えられます。

また、ジャンプする位置が間違っている・安定しないことも正しいミートができない原因になっていることもあります。トスの長さや高さ、そしてネットからどの程度離れているかを判断して、常に自分の斜め前、一番高い位置でボールを捉えるように動いてジャンプするように練習していくことが大切です。

②手の正しい場所で打つ

 (86538)

ミートする瞬間、ボールを捉えるときに、手のひらのどこにボールが当たっているかが大きな鍵です。上図のピンクの場所を中心に、手の平全体をかぶせるように打つのが正しいミートポイントです。ただし、指を広げすぎていたり逆に親指以外をつけすぎてもしっかりとしたミートはできません。試していただくとわかるのですが、指に必要以上の力を加えると、手首を柔軟に使うことができないのです。

ミートする瞬間まで手と手首は力を抜き、ボールをヒットする瞬間に肩・肘を使ったバックスイングの勢いをボールに伝えるのが正しいスパイクの打ち方です。決して力んではいけません。あくまで自然体で体全体の力をボールにぶつけるのです。

③ボールから目を離さない

Atsuko on Instagram: “*2019.10.09広島グリーンアリーナ**#石川祐希#YukiIshikawa #Ishikawa14#kioenepadova#pallavolopadova #龍神Nippon#ワールドカップバレー#worldcupvolleyball2019” (86609)

助走からジャンプまではボールをしっかり見ているのに、打つ直前にはなぜかボールを見ることができていない場合があります。それは、ブロックを見なくてはいけない・周りの選手が目に入ってしまうなど様々な理由で、自然と目線が外れてしまうのです。

ボールから目を離さないといっても、常に視線をボールにロックオンするということではありません。ボールを常に視界の中に入れながら周囲の状況を見る視野の広さを養っていきましょう。周囲を見る余裕がない、ボールしか見えないという場合は、ボールの下に入り込みすぎているということも考えられます。意識的に今よりも後方でジャンプすることで、視界の中にボールだけではなく周囲の状況も入るようになります。

ボールをミートさせるために必要な5つのこと

@yuchan1487 on Instagram: “* バックアタック(っ'-')╮ ✧‧˚✧‧˚゚。*? 龍神NIPPON? 最高にカッコよかった๐·°(৹˃̵﹏˂̵৹)°·๐✨  #石川祐希 選手 #Yukilshikawa #IshikawaYuki #14 #山内晶大 選手 #藤井直伸 選手 #龍神NIPPON…” (86592)

ここまで、バレーボールのスパイクをミートさせる重要なコツについて述べてきましたが、ここからはもっと詳しく基礎から、ミートを成功させる方法について説明していきます。スパイクをミートするということは、簡単なことにみえてなかなかうまく行かないという方がいます。そういった場合は、初心に戻って基礎から正しい形を見直してみることが大切です。

右利きの選手が、試しに左手で打ってみたら意外とミートできた、というケースを見たことがあります。それは、力まないことによって無駄な力が加わらずに良いミートができたのだと思われます。常に自然な形でミートするようになるためにもう一度自分のフォームを見直してみましょう。

①ボールに手を馴染ませること

【バレーボール ミートのやり方】バレーボールのミートが一向に上手くなりません。どのような練習方法が1番良いですか?volleyball

手のひらを上にして、その上にバレーのボールを乗せてみてください。そのときの手はボールを支えるために自然と包み込む形になっているはずです。そしてそのままボールを軽く投げ上げる動作を繰り返してみてください。手のひらが自然な形で軽く開いていないとボールがおかしなところへ飛んで行ってしまいますね。その手の形が、ミートする際に必要な手の正しい形です。

手をボールになじませるためは、自宅でもこのような練習をすると必ず効果が出ます。家の中でバレーのボールを打つことは危険が伴いますが、ボールを手に持つだけならテレビなどを見ながらでもできます。ボールの感触を自分の手になじませていきましょう。

②ミートの感触を体に覚えさせること

バレーボールのスパイク練習は、ただ回数をこなせばいいのではありません。ましてや間違ったフォームのまま練習を重ねると、そのフォームが身についてしまい修正が難しくなってしまいます。初めは空振りを怖がらず、窮屈に感じるかもしれませんが正しいフォームと手の形を意識して打つ練習をしてみましょう。それが身についていくと、自ずと正しいミートができるようになります。

そして、正しいミートができた時のフォームと手の感触を覚えておくことが重要です。こういう感じで打ったらしっかりとミートできた、そのときの感触を忘れないで練習を重ねていけば、必ずミートする確率が上がっていきます。そしてそれが自分の自然な形・ベストなフォームです。

③手首の正しい使い方

 (86539)

ボールを捉える瞬間の手首の形も、しっかりとミートする上に重要なことの一つです。ボールを捉える瞬間は、手首は腕とほぼ一直線になっているのが正しい打ち方です。​そして手首を使ってボールを巻き込むようにスパイクを打ちます。それが一番ボールに力を加えることができる形なのです。

ボールをミートする瞬間に手首がかえっていると、ボールをふかしてしまって相手コートに打ち込むことができません。そして初めから内側に手首が折れていては、ボールを巻き込むことができずに強いスパイクを打つことができないのです。手首を正しく使うためには、トスを見て正しい位置でジャンプすることも大切ですので、意識して練習していきましょう。

④打つ瞬間だけ手に力をこめる

【ミートの詳しい解説】ドライブのかけ方

バレーボールのスパイクを打つ際には、バックスイングや手を振り上げる時には手首や手に力を入れないことが重要です。そして打つ瞬間だけそれまでにためた力をボールにぶつけます。「打つ瞬間に力をこめる」というのは、手首や手に力を入れるということとは若干違います。​手首や指がカチカチになっていたら、今までためた力が無駄になってしまいます。あくまで「力を入れる」ではなく「力をこめる」です。

ミートの瞬間に手に力をこめないと、べちゃっとした打ち方になってしまいます。自然に開いた手のひらと手首のスナップを使って、ボールを斜め前に打ちおろすようなイメージです。

⑤上半身全体を使って打つ

バレーボールのスパイクで正しくミートするためには、助走開始からジャンプまでの体の動きも重要になります。まず、助走開始して両腕を後ろに引き、引いた両腕で体全体を引き上げるように垂直ジャンプをします。両腕を振り上げて、右手はバックスイングに移るのですが、その際に肘が肩よりも下に引かないことが重要です。右手の指が耳に触るイメージで肘を引くと、感覚が掴みやすくなります。

そして打つ瞬間には左腕を自分の体方向に引き、体に回転を加えるようにスパイクを打ちます。これが上半身全体の力をボールに伝える正しい打ち方になります。スパイクの威力は腕の力ではなく、体全体特に上半身の力を使うことが重要なのです。

バレーボールのスパイクをミートさせる練習方法

ユキ on Instagram: “2018.02.25#201718シーズンを振り返る #大宅真樹 選手#サントリーサンバーズ #大阪市中央体育館” (86652)

バレーボールのスパイクをミートさせるためには、まず基本的な形がしっかりしていることが大切です。ここでは基礎の基礎から正しくミートするための練習方法を詳しく説明していきますので、参考にしてください。

野球のピッチャーが速い球を投げるコツとして、体全体の力をボールに上手く伝えることであるのと同じく、バレーボールのスパイクも助走からの動きを全てボールにこめることが大切です。もちろん筋力や上半身の柔軟性も、強いスパイクを打つための大切な要素になってきますので、基礎体力作りも並行して行っていきましょう。

その場でボールをバウンドさせる(まりつき)

 (86591)

手のひらを上にしてボールを軽く投げ上げる練習についてご説明しましたが、次は手のひらを下にして床にバウンドさせてみましょう。いわゆる「まりつき」です。

以前、指導していたスパイカーが、身長も高く身体能力も高いのに、しばしばスパイクをネットにかけたり、自分の思ったところにスパイクを打つことができなかったというケースがありました。

その選手にこのまりつきをさせてみたところ、肘を上下させるだけで手首が全然使えていなかったことに気づきました。大半の選手は何も教えなくても手首でバウンドさせるのに、その選手は手の形と手首の使い方を間違っていたのです。その後手首をしなやかにすることで正しくミートできるようになりました。

ミートポイントを確認する練習

 (86590)

バレーボールのスパイクを打つ際には、ボールを捉える位置と手の正しい場所でボールを捉えることが重要だと述べました。それを習得するために、まずはどの位置で捉えるのがベストなのか知ることが大切になります。

正しいミートポイントを確認するには、左手でボールを自分の斜め前にかざし、右手の肘を充分引いてボールを叩くようにミートしてみましょう。左手で持ったボールはそのままにして、それを右手のひらの正しい位置で繰り返しミートするのです。この練習は、アゴを上げすぎずに上目づかいでボールが見える位置でボールを捉えることと、手のひらの正しい場所でボールを包み込むように叩くことの、両方の感覚をつかむためにとても有効です。

対人パスの時のスパイク練習

【バレーボール】ミート練習【スパイク】

バレーボールの練習初めの対人パスの際に、ボールをミートするためスパイクを行います。その際にすぐにボールがそれて続かないようであれば、レシーブ側が悪いのではなく、打つ方のボールコントロールができていないのです。この時のスパイクは100%の力ではなく、相手の正面を狙ってレシーブしやすい場所に打つのが基本です。ボールをしっかりとミートできていなければ、思った場所に打つことができません。

Aがスパイク、Bがレシーブという繰り返しで進める場合もありますが、よりテンポよくスムーズに進めるために、Aがスパイク、Bがレシーブ、Aがそれをトス、そしてBがスパイク、という繰り返しで続かせることをおすすめします。

壁打ち①心がけること

スパイクのミートを良くする方法(壁打ち練習)

バレーボールのスパイク練習の基礎・壁打ちとは、体育館の壁に向かってスパイクを打ち、帰ってきたボールをまた打つという繰り返しのことです。その際には必ず正しいフォームとミートを心がけることが大切です。初めは繰り返して打つことは難しいので、続けることよりも一回一回ミートできているかどうかを確認しながら行いましょう。

慣れてきてボールコントロールができるようになってきたら、同じテンポで打って続けることも意識します。繰り返しますが、必ずフォームをミート、そしてボールを捉える位置を意識して壁打ちを行ってください。正しい打ち方ができていれば、何度も繰り返すことができるはずです。

壁打ち②やってはいけないこと

 (86649)

バレーボールの壁打ちの練習は、フォームとミートポイントの確認に最適な練習方法ですが、やってはいけないことがあります。それは、回数をこなすことだけを考えて、ミートポイントがバラバラになってしまうことです。回数をこなすことだけを目標にすると、フォームは乱れミートもいい加減になってしまいます。

頭を越したボールや短い(低い)ボールを無理やり打って回数をこなすのは、壁打ちをする目的ではありません。壁打ちはあくまで正しいフォームを身につけるために行う練習です。回数を増やすことよりも、一本ずつ丁寧に正しいフォームで打つことに壁打ちの意味があります。正しいフォームが身についていれば、自然に長く続くのです。

助走なしでのスパイク練習

助走からジャンプしてスパイクを打つということは、初心者にとって思った以上に難しいプレーです。タイミングを計って助走を開始しジャンプ、そして最高点でボールを打つ、その一連の動作は慣れていないとなかなかうまくいききません。まずは、助走をしないで最高点でボールを捉えるスパイクの練習をしてみましょう。

最高点を確認するために、ネットを使って実際にトスを上げてもらいその場でジャンプをして軽くスパイクを打ちます。この際、トスを投げ上げてもらうという方法もありますが、実際にオーバーハンドでトスを上げてもらうほうが、タイミングを合わせやすくなります。このタイミングをマスターして、助走からのスパイク練習に移行します。

助走してからのジャンプキャッチ・フェイント

バレーボールのスパイク練習の際に、セッターにボールを投げ上げてもらうよりも、実際にトスを上げてもらうほうがよりタイミングがつかみやすくなります。ワンカットを自分で行ってトスを上げてもらう方法と、他の選手がカットしてセッターがトスを上げる方法がありますが、この場合はどちらでも構いません。

実際のスパイク練習と同じようにトスを上げてもらい、助走・ジャンプそして最高点でボールを両手でジャンプキャッチします。これは、ジャンプの時に両手を振り上げる癖をつけるためにも有効な練習方法です。そして次に片手でフェイント、正しい手の場所で最高点でしっかりとミートすることを心がけて、狙った場所にボールを落とします。

コースを打ち分けてみる

ユキ on Instagram: “2018.10.28#201819シーズンを振り返る #イゴールオムルチェン 選手#豊田合成トレフェルサ #パークアリーナ小牧” (86611)

今回の目的は、ボールを強く打つことよりも、正しくミートすることです。コースを打ち分けるためには手にジャストミートさせる必要があるので、強く打つよりも軽めで良いので、自分が狙った場所に打ち分ける練習を取り入れてみてください。

極論をいえば、バレーボールではコースを打ち分けることができれば、身長が足りなくても力がなくても点数を取ることが可能です。ブロックがいない場所に打つ・ブロックを利用してブロックアウトを狙うなど、点数の取り方にも様々な方法があります。もちろん強打が得意なスパイカーもコースを狙うことは必要になります。スパイクの際のミートは、スパイカーにとって必要不可欠な基礎技術なのです。

スパイクの動画を撮ってもらう

自分のフォームの欠点は、なかなか自分ではわからないものです。正しいミートができているかどうか、監督・コーチそしてチームメイトに見てもらって指摘してもらうことは大切ですが、動画を撮ってもらって自分で見てみることも有効です。今はほとんどの方がスマホを持っているので、練習にもどんどん活用していきましょう。その際、静止画ではなく動画を撮ってフォームの流れを確認することが重要です。

また、一流選手のフォームを見て真似をするというのも意外と効果があります。ご自分でバレーをされる方は、ハイレベルのバレーの試合をテレビではなく生で見ることがとても勉強になります。機会を見つけてバレー観戦に出かけてみましょう。

スパイクをミートさせる練習とポイントまとめ

ユキ on Instagram: “2018.12.01#201819シーズンを振り返る #Vリーグはバレーだよ #喜入祥充 選手#サントリーサンバーズ #駒沢オリンピック公園総合運動場屋内球技場” (86650)

バレーボールのミートの練習は、ワンプレーを数多くこなすこと以上に、一つ一つ確認しながら丁寧に練習をしていくことが重要です。​

バレーボールのスパイクでは、手をボールにミートさせることが不可欠です。自分が狙った場所にスパイクボールが飛ばない場合は、一度基礎に立ち返ってボールを正しくミートすることから始めてみましょう。また、今までボールを打つときに良い音がしていたのに、音が変わってしまう場合もあります。そういうときは、知らないうちにフォームが乱れてきているということも考えられますので、無理にスパイク練習を重ねるよりもフォームを見直してミートのタイミングを取り戻していきましょう。

商品やサービスを紹介いたします記事の内容は、必ずしもそれらの効能・効果を保証するものではございません。
商品やサービスのご購入・ご利用に関して、当メディア運営者は一切の責任を負いません。

Follow Us
公式SNS
x logo facebook logo youtube logo
Search
サイト内検索